
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
とりあつかい‐せつめいしょ〔とりあつかひ‐〕【取(り)扱(い)説明書】
読み方:とりあつかいせつめいしょ
機械・道具・アプリケーションなどの使用説明書。手引き書。マニュアル。取り説。
#
実用日本語表現辞典
取扱説明書
読み方:とりあつかいせつめいしょ
別表記:取り扱い説明書
機器や道具をどのようにして扱えばよいのかを説明している冊子などの物。取説。マニュアル。
(2011年6月2日更新)
Similar words:
要覧 手引 入門 必携 マニュアル
Japanese-English Dictionary
-Hide content
とりあつかいせつめいしょ【取り扱い説明書】
an instruction manual
⇒とりあつかい【取り扱い】
###
gooコロケーション辞典
とりあつかいせつめいしょ【取り扱い説明書】
an instruction manual
###
取扱説明書
読み方:とりあつかいせつめいしょ
取り扱い説明書 とも書く
(noun)
[対訳] user's manual; instruction manual; operation manual
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=