Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
とり‐や・める【取り▽止める】
[動マ下一][文]とりや・む[マ下二]予定していたことをやめる。中止する。「雨天の場合遠足は—・める」

###

デジタル大辞泉
とり‐と・める【取(り)留める】
[動マ下一][文]とりと・む[マ下二]
1失いかけた生命を失わずにすむ。「一命を—・める」
2はっきりとさせる。確かにそれと定める。「誰と云て—・めた相手は無いが腹が立つ」〈二葉亭・浮雲〉
3押さえとどめる。引き留める。「—・むるものにしあらねば年月をあはれあな憂(う)と過ぐしつるかな」〈古今・雑上〉

Japanese-English Dictionary

-Hide content
とりやめる【取り▲止める】
ちゅうし(中止)

・雨のためハイキングは取りやめた
 We 「called off our hike [decided not to go hiking] because of the rain.
・婚約を取りやめた
 I cancel(l)ed [broke off] our engagement.

###

取り止める
読み方:とりやめる
取止める、取りやめる とも書く
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to cancel; to call off

###

とりとめる【取り留める】

・彼は一命を取り留めた
 He had a narrow escape from death.

###

取り留める
読み方:とりとめる
取留める、取りとめる とも書く
(1)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to narrowly escape (e.g. death); to hang onto (life)
(2)
(動詞一段活用、他動詞)(古語)
[対訳] to ascertain; to make definite

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=