
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
におわ・せる〔にほはせる〕【匂わせる】
読み方:におわせる
[動サ下一]「匂わす」に同じ。「オーデコロンを—・せる」
Similar words:
匂わす 暗示 仄めかす
Japanese-English Dictionary
-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
におわせる【匂わせる】
〔におうようにする〕
・部屋に花の香りをにおわせる
perfume a room with (the scent of) flowers
・彼女は安物の香水をぷんぷんにおわせていた
She reeked of cheap perfume.
〔暗示する〕hint ((at; that)) ⇒ほのめかす(仄めかす)
・彼は近く海外に行きそうなことをにおわせた
He hinted [dropped a hint] that he was going abroad soon.
・彼はいつも自分が次のマネージャーになるのだとにおわせている
He is always intimating that he will be the next manager.
###
匂わせる
読み方:におわせる
臭わせる とも書く
(1)
(v1, vt)
(臭わせる only used for unpleasant odours) [対訳] to give off (a smell, scent, aroma); to smell of; to perfume (a room, etc.)
(2)
(v1, vt)
[対訳] to hint at; to suggest; to insinuate
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=