Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
かんじょうしょ:-ぢやう-[0][5]【勘定書】
①取引の要領を記録して、貸借の関係を明らかにさせる書類。
②代金・売掛金の請求書。かんじょうがき。

#

デジタル大辞泉
かんじょう‐がき〔カンヂヤウ‐〕【勘定書(き)】
読み方:かんじょうがき
売掛金・代金の請求書。かんじょうしょ。

#

かんじょう‐しょ〔カンヂヤウ‐〕【勘定書】
読み方:かんじょうしょ
1取引 に関して、勘定 計算を記した 書類。
2「勘定書き」に同じ。

#

勘定書 隠語大辞典
読み方:あいそづかし
花柳界又は料理店等の計算書を云ふ。「おい-を出して呉れ」。
分類東京/花柳界/料理店

###

三省堂大辞林第三版
かんじょうがき:-ぢやう-[0]【勘定書き】
売掛金や代金を書いた請求書。

#

デジタル大辞泉
かんじょう‐がき〔カンヂヤウ‐〕【勘定書(き)】
読み方:かんじょうがき
売掛金・代金の請求書。かんじょうしょ。
Similar words:
お愛想  勘定  計算書  愛想  伝票

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かんじょうしょ【勘定書】
a bill;《米》 a check
かんじょう【勘定】の全ての英語・英訳を見る

###

勘定書
読み方:かんじょうしょ
(名詞)
[対訳] bill; check

###

勘定書き
読み方:かんじょうがき
(名詞)
[対訳] bill; one's account

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=