
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きり‐ぬ・く【切(り)抜く】
読み方:きりぬく
《一》[動カ五(四)]一部分を切って抜き取る。「新聞の記事を—・く」「紙を丸く—・く」
《二》[動カ下二]「きりぬける」の文語形。
Similar words:
裁する 切り取る 断裁 裁断 裁つ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きりぬく【切り抜く】
clip (out); cut out
・新聞の美術欄を切り抜いた
I clipped out the art column from the paper.
###
切り抜く
読み方:きりぬく
切りぬく、切抜く とも書く
(v5k, vt)
[対訳] to cut out; to clip from; to extract
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=