
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
うつ・す【写す】
読み方:うつす
[動サ五(四)]《「移す」と同語源》
1文書・絵などを元のとおりに書き取る。まねてそのとおりに書く。転写する。模写する。「手本を—・す」「友達のレポートを—・す」
2ある物をまねてそのとおりの形につくる。模造する。「竜安寺(りょうあんじ)の石庭を—・した庭」
3見聞したことを文章や絵で表現する。描写する。「情景を—・す」
4写真や映画に撮る。撮影する。「花を—・す」
[可能]うつせる
Similar words:
描出 写し出す 描く 現す 描写
Japanese-English Dictionary
-Hide content
うつす【写す】
1〔複写する〕copy;〔複写機で〕make a photocopy;〔複製・模造する〕reproduce
・私はその秘密文書を複写機で写しとった
I made a copy of the secret document on a copying [Xerox] machine.(▼Xeroxは商標名)/I xeroxed [photocopied] the secret document.
・この絵はレンブラントの作品を写したものだ
This picture is a reproduction of a Rembrandt.
2〔写真を撮る〕
・花をカラーで写す
take a color picture [photograph] of a flower
3〔描写する〕describe;《文》 depict
・有名な海戦を写した絵
「a picture representing [a painting depicting] a famous sea battle
・情景を生き生きと写す
give a vivid description of a scene
###
写す
読み方:うつす
(1)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to transcribe; to duplicate; to reproduce; to imitate; to trace
(2)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to describe
(3)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to film; to picture; to photograph
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=