Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
こう‐ごうせい〔クワウガフセイ〕【光合成】
読み方:こうごうせい
光のエネルギーを使って行う炭酸同化。明反応と暗反応の過程からなり、緑色植物では、ふつう水と二酸化炭素から炭水化物を合成し、その際酸素を放出する。ひかりごうせい。

#

ひかり‐ごうせい〔‐ガフセイ〕【光合成】
読み方:ひかりごうせい
⇒こうごうせい(光合成)

#

こうごうせい光合成 実用空調関連用語
植物が、葉緑体において太陽エネルギーを利用して空中の二酸化炭素により炭水化物を生産する過程。

#

宇宙用語辞典
光合成
植物が二酸化炭素と栄養分と日光を使って食物を作り出すプロセス。

#

光合成 生物学用語辞典
同義/類義語:こうごうせい
英訳・(英)同義/類義語:photosynthesis, Chloroplast
植物が、光のエネルギーを使って二酸化炭素から有機物を合成する過程の総称。合成の場は葉緑体である。

#

光合成(細菌の)
英訳・(英)同義/類義語:bacterial photosynthesis
光合成細菌が行う光合成。
「生物学用語辞典」の他の用語現象や動作行為に関連する概念: 光化学 光化学合成独立栄養 光合成 光合成 光吸収 光呼吸 免疫

Japanese-English Dictionary

-Hide content
こうごうせい【光合成】
photosynthesis

###

光合成
読み方:こうごうせい
(名詞)
[対訳] photosynthesis

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=