Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
きず‐つ・く【傷付く/×疵付く】
読み方:きずつく
《一》[動カ五(四)]
1負傷する。けがをする。「—・いた足が痛む」
2物の表面に傷ができる。物の一部が損なわれる。「壁が—・く」
3人の感情などが損なわれる。「プライドが—・く」
《二》[動カ下二]「きずつける」の文語形。

Japanese-English Dictionary

-Hide content
きずつく【傷付く】
I
1 〔けがをする〕be [get] hurt [wounded; injured] ⇒きず(傷),けが(怪我)
2 〔品物などが壊れる〕be damaged
II 〔損なわれる〕
・傷ついた心
 a wounded heart
・彼の言葉で彼女はひどく傷ついたようだ
 She seemed deeply hurt by his words.
・名誉が傷ついた
 His honor was stained [《文》 besmirched].


###

gooコロケーション辞典
きずつく【(心が)傷付く】
feel hurt

###

傷つく
読み方:きずつく
傷付く、疵つく、疵付く とも書く
(1)
(v5k, vi)
[対訳] to be wounded; to get injured
(2)
(v5k, vi)
[対訳] to get hurt feelings
(3)
(v5k, vi)
[対訳] to get damaged; to get chipped; to get scratched

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=