
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かり‐き・る【借(り)切る】
読み方:かりきる
[動ラ五(四)]
1乗り物や場所などを専用できる形で、一定期間を通して借りる。「レストランを—・ってパーティーを開く」⇔貸し切る。
2借りられるものをすべて借りる。「限度額いっぱい金を—・る」⇔貸し切る。
Similar words:
借り入れる 賃借り チャーター 借り受ける リース
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かりきる【借り切る】
・公会堂を1日借り切る
《米》 rent a public hall for a day/《英》 hire a public hall for a day
・バスを借り切って旅行に出掛けた
We went on a trip in a chartered bus.
・従業員の慰安のためレストランを借り切った
In order to provide a treat for their employees, they booked [reserved] the whole restaurant.
###
借り切る
読み方:かりきる
借切る とも書く
(v5r, vt)
[対訳] to hire for exclusive use; to reserve; to charter
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=