Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ほいく[0]【保育】
(名):スル
①保護し育てること。育成すること。
②幼児の心身の正常な発育を目的として、幼稚園・保育所・託児所などで行われる養護を含んだ教育作用。「三年-」
③林業で、幼齢林を目的の森林に育てるために行う下刈り・つる切り・除伐・間伐などの手入れ作業の総称。

#

デジタル大辞泉
ほ‐いく【保育】
読み方:ほいく
[名](スル)
1乳幼児を保護し、育てること。
2乳幼児の心身の正常な発達のために、幼稚園・保育所などで行われる養護を含んだ教育作用。「三年—」

#

ほ‐いく【哺育/保育】
読み方:ほいく
[名](スル)動物の親が、乳を飲ませたり、食物を与えたりして、子を育てること。

#

農林水産関係用語集
保育
 植栽終了後、育成の対象となる樹木の生育を促すために行う下刈、除伐等の作業の総称。

###

三省堂大辞林第三版
ほいく[0]【哺育】
(名):スル
はぐくみ育てること。特に、動物の親が乳や食物を与えて子供を育てること。「猿の子を人工栄養で-する」

#

デジタル大辞泉
ほ‐いく【哺育/保育】
読み方:ほいく
[名](スル)動物の親が、乳を飲ませたり、食物を与えたりして、子を育てること。

#

催奇形性所見用語集
授乳、哺育
【英】Lactation
読み方:じゅにゅう、ほいく
母動物が乳汁を分泌して出生児に乳を飲ませ育てること。
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(育成)
薫育 教育 哺育 再教育 愛育
>>品詞 >>名詞およびサ変動詞
英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
>> 「哺育」を含む 哺育のページへのリンク
辞書ショートカット

#

デジタル大辞泉

カテゴリ一覧
全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク



工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名
Similar words:
培養  哺育  涵養  育種  育む

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ほいく【保育】
childcare
保育する nurture; take care of ((a child));nurse ((an infant))
保育園 a nursery school; a day nursery
保育器 an incubator
保育士⇒保育士
保育所 a day-care center; a day nursery

###

保育
読み方:ほいく
哺育 とも書く
(1)
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] nurturing; rearing; childcare; day care
(2)
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] nursing; suckling

###

ほいく【哺育】
哺育する suckle; nurse ⇒ほにゅう(哺乳)

・この種の猿は哺育期間が長い
 This species of monkey suckles its young for a long time.

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=