
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぞく‐ご【俗語】
読み方:ぞくご
1文章語や雅語に対して、世間で日常的に用いる言葉。口語。
2あらたまった場面では使われないような卑俗な言葉。「てめえ」「やばい」の類。スラング。
3「俗諺(ぞくげん)」に同じ。「奢(おご)る者は久しからずと—にも云ひ伝へ」〈都鄙問答・四〉
Similar words:
スラング
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ぞくご【俗語】
〔総称〕slang;〔個々の〕a slang word
・俗語的表現
a slangy expression
###
俗語
読み方:ぞくご
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] colloquialism; colloquial language; slang
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=