
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ふ‐かっぱつ〔‐クワツパツ〕【不活発/不活×溌】
読み方:ふかっぱつ
[名・形動]活気や勢いがないこと。動きがにぶいこと。また、そのさま。「—な子」「—な相場」
#
実験動物症状観察用語集
不活発
【英】:Inanimation
比較的軽度の身体的または精神的な異常のために活動が抑制され、じっとしていて刺激に対する反応も元気もない状態。
マウス、ラット、ウサギ、イヌ、サル 程度
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ふかっぱつ【不活発】
不活発な 〔緩慢な〕dull;〔活動力のない〕inactive;〔沈滞している〕stagnant
・株式市場は極めて不活発である
The stock market is extremely dull [stagnant/inactive].
・あの子は不活発だ
That child is spiritless [listless].
・脈が不活発だ
His pulse is weak [slow].
###
不活発
読み方:ふかっぱつ
不活溌 とも書く
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] dull; slow; sluggish; inactive; inanimate; quiet; lethargic
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=