Japanese Dictionary
-Hide content実用日本語表現辞典
不毛
読み方:ふもう
不毛とは、不毛の意味不毛とは、土地がやせているため作物などが育たないことと、実りある結果を得ることができないこと、の2つの意味のことである。不毛の語源は無い、という意味の不と、作物が育つことを意味する毛が合わさったものである。転じて、結果や成果が得られないことを指す言葉として使われるようになった。英語ではbarren、sterile、wasteなどと表記される。
不毛の語は字のごとく、作物が実らず収穫できない過酷な土地という意味と、成果の無い、意味が無いという比喩的に使われる意味がある。例えば、土地そのものに関する使用法には「不毛な地帯」などがあり、結果が得られない意味での使用法としては、「この話し合いは不毛すぎる。無意味だ」という文章となる。
不毛の類語、対義語不毛の類語には、無駄や無益、徒労などが挙げられる。また、対義語には肥沃や有益、充実などが挙げられる。
#
デジタル大辞泉
ふ‐もう【不毛】
[名・形動]
1土地がやせていて作物や草木が育たないこと。また、そのさま。「—な(の)地」
2なんの進歩も成果も得られないこと。また、そのさま。「—な議論」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ふもう【不毛】
I〔作物ができないこと〕sterility; barrenness
不毛の sterile, barren;〔荒地の〕waste;〔不生産の〕unproductive
・不毛の地
barren [waste] land/sterile soil
II〔努力しても成果が上がらないこと〕
・不毛の1年
a barren year/a wasted year/a year of futile effort
・不毛の議論に終わった
It turned out to be a fruitless discussion.
###
不毛
読み方:ふもう
(1)
(形容詞相当語句/ノ形容詞、形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] barren; sterile; infertile
(2)
(形容動詞/ナ形容詞、形容詞相当語句/ノ形容詞、名詞)
[対訳] unproductive (e.g. discussion); fruitless
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=