Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ふ‐めい【不明】
読み方:ふめい
[名・形動]
1はっきりわからないこと。明らかでないこと。また、そのさま。「—な点を質(ただ)す」「国籍—」
2物事を見抜く力のないこと。「—を恥じる」「すべて私の—のいたすところ」

#

人口統計学辞書
不明
人口統計の正確性 1は、他の要因もあるが、単位となる個人、集団、または事象の計数値の完全性 2に依存することが考えられる。脱落 3や調査漏れ 3は、過少推計 4をもたらしやすい。一方、重複調査 5は、過大推計 6を招きやすい。誤りのもう一つの原因の中には、年齢のような属性の申告ミス 7や分類ミス 8も含まれる。このような不正確性は、時には事後調査検証 9や人口学的内部検証 10によって発見されることもある。時にはある種の質問が回答されなかったり、不十分に回答されたりすることもあり、その場合無回答 11、不詳 11または不明 11の項目に該当する数字が大きくなって、かなり不正確な統計情報となることがある。1.正確性accuracy(名);正確なaccurate(形)。2.完全性completeness(名);完全なcomplete(形)。
“完全な”および“完全性”という用語は、ここでは調査上の漏れがないことを表すのに用いられる。同じ用語はまた、202-4におけるように、調査範囲の包括性という意味でも用いられる。4.人口動態登録から由来する事象の漏れは、登録漏れunderregistrationと呼ばれる。そして、センサスまたは調査からの漏れは、調査漏れunderenumerationと呼ばれる。5.二重調査double countsという表現もしばしば、この意味で用いられる。
Similar words:
不明瞭  曖昧模糊  晦渋  隠微

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ふめい【不明】
1〔はっきり分からないこと〕

・その走り書きの意味は不明である
 The meaning of the scribbled writing is not clear.
・不明なことば
 indistinct speech/an unclear word
・意味不明な説明
 an incomprehensible [obscure] explanation
2〔未確認〕不明の unknown;〔身元などが〕unidentified

・原因不明の事故
 an accident of unknown origin
・首尾は不明だ
 We don't know 「whether it went well or not [the outcome].
・死者2名不明5名
 〔記事の見出しで〕Two dead, five missing.
・国籍不明の軍艦
 a warship of unidentified nationality
・搭乗員の生死は不明である
 The safety [fate] of the crew has not yet been ascertained.
3〔洞察力のなさ〕lack of insight;〔無知〕ignorance

・それは君の不明のせいだ
 It is due to your lack of insight [wisdom].
・すべて私の不明のいたすところだ
 It was all my fault.

###

不明
読み方:ふめい
(1)
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] unclear; obscure; indistinct; uncertain; ambiguous
(2)
(形容詞相当語句/ノ形容詞、接尾辞)
[対訳] unknown; unidentified
(3)
(名詞)
[対訳] ignorance; lack of wisdom; lack of insight

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=