Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉の解説
のぼり【上り/登り/昇り】
1下から上へ、低い所から高い所へ移動すること。また、その道や流れ。「山の―はきつい」「角を曲がると急な―になっている」⇔下り。
2鉄道の路線や道路で、各線区ごとの終点から起点への方向。また、その方向に走る列車・バス。「―の電車」「―線ホーム」⇔下り。
3地方から都へ来ること。上京。「お―さん」⇔下り。
4《北に内裏があったところから》京都内で南から北に行くこと。⇔下り。
5電気通信網における、末端から中心に向かう方向。無線・有線通信の端末から基地局、インターネットの利用者のパソコンからプロバイダー、通信機から通信衛星など、各通信網の中心方向を上りと見なす。上り方向の回線または通信経路をアップリンクという。⇔下り。[下接語]岩登り・鰻(うなぎ)登り・御(お)登り・川上り・木登り・京上り・早(さ)上り・沢登り・滝登り・初(はつ)上り・山登り・葦登(よしのぼり)
#
三省堂大辞林第三版の解説
のぼり[0]【上り・登り・昇り】
①低い所から高い方へ移動すること。下から上へあがること。また、その行く道。⇔くだり「急な-」
②道路や交通機関で、線区または路線区の終点から起点への方向。また、その方向に走行する列車やバス。⇔くだり「-の特急」
③下流から上流の方向へ行くこと。⇔くだり「-の船便」
④地方から都に行くこと。また、江戸から上方へ向かうこと。「お-さん」
⑤〔内裏が都の北にあったところから〕京都で、北に向かって行くこと。⇔くだり「大宮を-に、北山の辺雲林院へぞおはしける/平家:2」
[句項目]上り大名、下り乞食
〔動詞「上(か)る」の連用形から〕
日本音楽で、音高を標準よりも高めにすること。多く管楽器、特に尺八でいう。⇔減(め)り
Similar words:
収入 所得 稼ぎ 入り 稼ぎ高
Japanese-English Dictionary
-Hide content
のぼり【上り】
1〔列車などの〕
・次の上りは何時ですか
What time is the next up train?
・東名は現在上りは順調に流れています
At present, traffic bound for Tokyo on the Tomei Expressway is flowing smoothly.
2〔上り坂〕
・道は上りになっている
The path goes uphill.
3⇒のぼりちょうし(上り調子)
上り坂 an uphill slope
上り線 the up [inbound] line
上り列車 an up [inbound] train
###
上り
読み方:のぼり
登り、昇り とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] ascent; climbing; ascending (path); climb
(2)
(名詞)
[対訳] up-train; train heading toward the starting point of its route
(3)
(形容詞相当語句/ノ形容詞、名詞)
[対訳] upbound (esp. toward Tokyo)
(4)
(名詞、名詞 接頭辞)
[対訳] upstream; uphill
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=