Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
いっ‐く【一口】
読み方:いっく
1一つの口。転じて、人ひとり、また、生き物1匹。いっこう。
2釜など口のあいている器物や、刀剣など刃物の一つ。→口(く)

#

いっ‐こう【一口】
読み方:いっこう
1一つの口。同じ口。また、 一人の人。いっく。
2刀剣や口のあいている器物の一つ。「蝋塗の晃(きら)めく—の短刀なり」〈紅葉・金色夜叉〉
3同じように口をそろえて言うこと。「お家の柱をかぶりくらふ佞人(ねいじん)と、此の 和田 兵衛を—の、御挨拶こそ心外なれ」〈浄・源頼家 源実朝 鎌倉三代記〉
4ひとくち。「—の食」〈地蔵菩薩 霊験記・五〉

#

ひと‐くち【一口】
読み方:ひとくち
1飲食物を1回口に入れること。また、その量。「—で食べてしまう」「—お召し 上がり ください」
2まとめて 手短に言うこと。「—で言えばこうなる」
3少し物を言うこと。一言(ひとこと)。「—口を挟む」
4株・寄付などの一単位。「—五千円の寄付」
5多人数で組んでする仕事などの、一人 分の 割当て。「—乗る」
Similar words:
含み    一飲み  

Japanese-English Dictionary

-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
ひとくち【一口】
❶〔食物の一ほおばり〕a mouthful, a morsel;〔一かみ〕a bite
・まだ一口も食べていません
 I haven't had 「a bite to eat [a morsel of food] yet.
・一口いかがですか
 Won't you have a bite?
・彼はそれを一口で食べた
 He ate it in one mouthful.
❷〔一飲み〕a gulp;〔一すすり〕a sip;〔一飲み分〕a draft,《英》 a draught
・彼は一口に飲み干した
 He drank it at a single gulp.
・お茶を一口すすった
 He took a sip of the tea.
❸〔一言〕a word
・一口で言えば
 in a word/in short
・一口に学者といってもいろいろある
 There are all sorts of scholars.
❹〔株・寄付などの〕a share
・一口乗る
 contribute one share ((to a fund))
一口カツ
a bite-sized piece of pork cutlet
一口話
a short funny story [tale]; a joke

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=