
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ほとぼり【▽熱り/余=熱】
読み方:ほとぼり
1さめきらずに残っている熱。余熱。「かまどに—が残る」
2高ぶった感情や興奮などのなごり。「いまだ—のさめやらぬ面持ち」
3事件などがおさまったのち、しばらく残っている世間の関心。「—がさめるまで謹慎する」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ほとぼり
1〔余熱〕remaining heat;〔ぬくみ〕warmth
2〔興奮・関心などのなごり〕
・事件のほとぼりが冷めるまで家に閉じこもっていなさい
Stay at home 「till public excitement over the affair dies down [till the rumors about the affair blow over].
###
熱り
読み方:ほとぼり
(1)
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] remaining heat; remaining warmth
(2)
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] residual public excitement; commotion
(3)
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] lingering enthusiasm; lingering fervor
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=