
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
へっぴり‐ごし【×屁っ▽放り腰】
読み方:へっぴりごし
1上体をかがめて、尻を後ろにつき出した不安定な姿勢。「—ではボールを打てない」
2いかにも自信のなさそうな言動。びくびくした態度。及び腰。「そんな—では、交渉相手になめられる」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
へっぴりごし【×屁っ▲放り腰】
I 〔頼り無い腰つき〕
・そんなへっぴり腰ではボールは飛ばないよ
〔野球・ゴルフなどで〕The ball won't go far if you hit it with your rear stuck out like that.
II 〔自信がないこと〕
・「それはできない」と彼はへっぴり腰で言った
“I can't do that,”he stammered, 「backing away [one eye on the door].
・みみずが大嫌いなのでいつもへっぴり腰で雑草取りをする
She hates earthworms, so when she weeds she always looks like she is ready to flee.
・市長はへっぴり腰で答弁した
The mayor answered irresolutely [without confidence].
###
へっぴり腰
読み方:へっぴりごし
屁っ放り腰、屁っぴり腰 とも書く
(1)
(noun)
[対訳] bent back; prone posture
(2)
(noun)
[対訳] weak-kneed; timidity; lack of nerve
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=