Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
あっさり
[副](スル)
1人の性質や事物の状態などがしつこくないさま。複雑でないさま。さっぱり。「—(と)した味つけ」「—(と)している人」
2時間や手間をかけずに物事が行われるさま。簡単に。「—(と)犯行を認めた」

#

大阪弁
あっさり
大阪弁訳語解説あっさり浅漬け大根などの浅漬け。味付けを薄くあっさりと漬け込んだ漬け物。

#

高松の方言
あっさり方言意味あっさり淡白(たんぱく)・さっぱり。
例「あの人は〝あっさり〟しとる。」
Similar words:
さっぱり

Japanese-English Dictionary

-Hide content
あっさり
1〔しつこくない様子〕

・あっさりしたデザインが好きだ
 I like simple designs.
・夏はあっさりした食べ物のほうがいい
 I prefer light [lightly-seasoned] food in summer.
・いたってあっさりした人だ
 He is a most openhearted person.
・彼は富とか名誉にはあっさりした人だ
 He is indifferent to wealth or fame.
2〔手間がかからない様子〕

・あっさり負けてしまった
 We lost all too easily.
・あっさり認めた
 He admitted it readily.
・彼は私の頼みをあっさり断った
 He flatly refused my request.
・20枚のレポートをあっさり片付けてしまった
 He polished off the twenty-page report 「in no time (at all) [without any trouble (at all)/《口》 in nothing flat].

###

あっさり
別名:アッサリ
(1)
(adverb, adverb-と, form -suru verb)(擬音語・擬態語)
[対訳] easily; readily; quickly; flatly (refuse)
(2)
(adverb, adverb-と, form -suru verb)(擬音語・擬態語)
[対訳] lightly (seasoned food, applied make-up, etc.); plainly; simply

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=