Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
-Hide content[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)系
Âm Hán Việt của 系 là "hệ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
系 [hệ]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Cách đọc tiếng Nhật của 系 là けい [kei]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content三省堂大辞林第三版
けい[1]【系】
①ある関係のもとにつながった統一体。体系。「一つの-をなす」
②〘数・論〙〔corollary〕一つの定理から派生的に導かれる命題。多くは利用価値の高い場合に導かれる。
③〘地〙地質時代区分の「紀」の期間に形成された地層・岩体。「カンブリア-」
④〔system〕物理・化学・生物などの分野で、一定の相互作用や相互連関のもとにある、もしくはあると想定されるものから成る全体。力学系・生態系・神経系・開放系など。
つり【系▽・吊▼】
〔「吊(つ)り」と同源。代々の系統、師弟関係などを線を引いてつりさげるように示したことからという〕
①系図。つりがき。「大織はんの-あるにしてから町屋住ひの身は/浮世草子・永代蔵:6」
②系統。血統。血縁。
#
デジタル大辞泉
けい【系】
読み方:けい
[音]ケイ(漢)
[学習漢字]6年
1糸すじのようにつながるもの。次々につながった関係。「系図・系統・系譜・系列/家系・山系・水系・直系・同系・母系・傍系」
2組織立ったまとまり。「大系・体系」
[名のり]いと・つぎ・つら・とし
#
けい【系】
読み方:けい
1ある関係をもって、一つのつながりやまとまりをなすもの。系統。「一つの—を形成する」
2名詞に付いて、一つのまとまりのある関係にあることを表す語。「理科—に進む」「外資—の企業」「太陽—」「銀河—」「MKS 単位—」
3《鉄道会社によっては「型」または「形」を使う》一つの設計で量産された鉄道車両であることを示す記号。「新幹線N700系」のように表示する。
4数学で、一つの定理から容易に 導かれる 命題。
5地質年代に基づく地層 区分。地質年代区分の「紀」に対応し、地層 区分「界」の下位区分。例えば、中生代の地層は中世界、後期白亜紀の地層は上部 白亜系と区分される。
6生物学で、ある機能 に関する 器官であることを表す語。「泌尿器—の病気」
[補説]俗語では2を発展させて、「ギャル系の話し方」「ビジュアル系 バンド」「いかにも 体育会系の若者」「癒(いや)し系」などと用いる。
#
系 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:system
一つのものから分かれた一連の関連性をもつ事象の集合。
Similar words:
取り合わせ システム 体制 構成 系列
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
hệ, hệ thống, loạt