Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 瓦( ngõa )
Âm Hán Việt của 瓦 là "ngõa ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
瓦 [ngõa , ngóa ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 瓦 là が [ga]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 が【瓦】 読み方:が [常用漢字] [音]ガ(グヮ)(漢) [訓]かわら グラム 《一》〈ガ〉粘土を素焼きにしたもの。かわら。「瓦解・瓦礫(がれき)/釉瓦(ゆうが)・煉瓦(れんが)」 《二》〈かわら(がわら)〉「瓦版/鬼瓦・屋根瓦」 [難読]瓦斯(ガス)・瓦落(がら) #かわら〔かはら〕【瓦】 読み方:かわら 1粘土を一定の形に作り、瓦窯で焼いたもの。主に屋根を葺(ふ)く材料とするが、床敷きにも用いられる。屋根瓦には本瓦葺き用と桟瓦 葺き用とがあり、形状や使用場所によって平瓦・丸瓦・鬼瓦・桟瓦・軒瓦などとよぶ。現在は石・セメント・金属製のものもある。 2値うちのないもの。くだらないもの。 「本書 中の人物に玉すくなく—多きは」〈逍遥・当世書生気質〉 #グラム【(フランス)gramme/(英)gram】【瓦】 読み方:ぐらむ メートル法、およびCGS単位系の質量の単位。1グラムは1キログラムの1000 分の1。記号g, gr [補説]精肉や鮮魚などの食料品について、「グラム 83円」などと言う 場合は、100グラムあたりの価格であることが多い。 #リフォーム用語集 瓦 日本建築で多く使用される、屋根材。一般的に、本瓦のものや桟瓦のもの等の一定の形をした粘土瓦のことであるという認識が多いが、スタイル・用途・焼成法・色・等級・産地など様々な分類法があり、分類すると1000を越えるほどの種類がある。 #ログハウス用語集 瓦(かわら) 粘土に砂を混ぜて固め、かまどで蒸し焼きにしたもの。建築では屋根材として使われる。日本に古くからある和形もあるが、ログハウスには洋瓦がよく使われる。釉薬の有無で、燻し瓦、塩焼き瓦、釉薬瓦、素焼き瓦などがある。和形では有名な産地別で、三州瓦、遠州瓦、淡路瓦、石州瓦、越前瓦などがある。 #三州瓦豆辞典 瓦(かわら) 瓦というと一般には屋根瓦をさしていると思われがちであるが、屋根瓦だけでなく粘土製の比較的小さな板を瓦と呼んでいる。床に敷く瓦や土塀をつくるための瓦もある。 かわらの語源はサンスクリット語のカパラからくるといった説や、屋根の皮の意味からきたという説、さらに亀の甲を「かふら」と呼んだことからきたという説などさまざまである。中国語の瓦という字は、粘土を焼いたものの総称である。瓦は、煉瓦や土器もそうであるが人間が化学変化を利用して製作した最初のものである。Similar words :タイル
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
ngói, viên ngói, mái ngói