Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)楽Âm Hán Việt của 楽 là "lạc".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
楽 [lạc]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Cách đọc tiếng Nhật của 楽 là がく/らく [gaku/raku]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
三省堂大辞林第三版
がく[1]【楽】
①音楽。「-の音(ね)」
②雅楽。
③舞楽に擬した能の舞。唐団扇(とううちわ)の類を持った神・仙人・唐人などが舞う異国風の舞。「菊慈童」「邯鄲(かんたん)」「富士太鼓」などにある。
④狂言の囃子事(はやしごと)の一。唐人の舞で、能の楽を崩したもの。
⑤下座音楽の一。宮殿の場面や高貴な人物・神仏の出現などに奏する。
⑥民俗芸能で、太鼓を打つ芸を主体とした芸能の称。宮崎の臼太鼓踊りなど。
#
らく【楽】
一[2](名・形動)[文]:ナリ
①身も心もやすらかな・こと(さま)。安楽。「-隠居」
②ゆっくりくつろぐこと。身も心もゆったりしていること。また、そのさま。「気が-になる」「-な気持ちで試験を受ける」〔「どうぞお楽に(なさってください)」などの形で、緊張している相手に対する配慮を表したり、「姿勢(正座)をくずして下さい」という意で用いたりすることもある〕
③経済的にゆたかな・こと(さま)。「-な暮らし」
④簡単でやさしいこと。苦労しないこと。また、そのさま。「旅行が-になりました」「この程度の問題なら-なものさ」〔「楽に」の形で副詞的にも用いる。「夏なら-に登れる」〕
二[1](名)
①〔「千秋楽」の略〕興行の終わり。転じて、物事の終わり。「大相撲もいよいよ-を迎えた」「先生、もう鬼ごつこも-にしやせう/当世書生気質:逍遥」
②「楽焼(らくやき)」の略。
[句項目]楽あれば苦あり・楽して楽知らず・楽は苦の種苦は楽の種
#
【楽(樂)】[音]:ガク・ラク
①音楽。楽器を弾く。「《ガク》楽章・楽人・楽聖・楽団・楽壇・楽曲・音楽・器楽・舞楽・管弦楽・交響楽」
②たのしい。たのしむ。「《ラク》哀楽・安楽・逸楽・快楽・歓楽・娯楽」
③たやすい。「《ラク》楽勝・楽楽」
#
デジタル大辞泉
がく【楽〔樂〕】
読み方:がく
[音]ガク(呉)(漢) ラク(呉)(漢) [訓]たのしい たのしむ[学習漢字]2年
《一》〈ガク〉音を組み立てた調べ。音楽。「楽器・楽章・楽団・楽譜・楽屋/雅楽・器楽・声楽・奏楽・能楽・舞楽・邦楽・洋楽・室内楽」
《二》〈ラク〉
1たのしむ。たのしい。「楽園/安楽・逸楽・快楽・享楽・苦楽・娯楽・行楽・後楽・極楽・道楽」
2たやすい。「楽観・楽勝・楽楽/気楽」
3「千秋楽」の略。「楽日(らくび)」[名のり]ささ・もと・よし[難読]神楽(かぐら)・楽府(がふ)・独楽(こま)・催馬楽(さいばら)・楽車(だんじり)・伯楽(ばくろう)・貝独楽(ばいごま)
#
がく【楽】
読み方:がく
1楽器を用いた快い音曲。音楽。「妙(たえ)なる—の音(ね)」
2特に、雅楽。
3能の舞事(まいごと)の一。舞楽の感じを表す、ゆったりとした異国 風の舞。唐人・仙人などが舞う。また、笛を主にしたその囃子(はやし)。
4狂言の舞事の一。3をまねたもの。
5歌舞伎 下座音楽の一。太鼓を主に、大鼓・小鼓・能管、あるいは大太鼓と鈴を配し、ふつう三味線を伴う。王朝物の御殿の場や、神仏 出現の場などに用いる。
6民俗芸能の一。太鼓踊りの一種で、大分・福 岡・山 口の 各県に分布。楽打ち。
#
らく【楽】
読み方:らく
《一》[名・形動]
1心身に苦痛などがなく、快く 安らかなこと。また、そのさま。「気が—になる」「—な姿勢」「どうぞお—に」
2生計が豊かなこと。また、そのさま。「不動産 収入で—な暮らしをする」
3たやすいこと。簡単なこと。また、そのさま。「—な計算問題」「—に勝てる相手」《二》[名]
1「千秋楽(せんしゅうらく)」の略。「今日で—を迎える」
2「楽焼き」の略。[アクセント]《一》はラク、《二》はラク。
#
楽
読み方:がく
簫(せう)シチリキ太鼓等の合奏に鞨鼓(かつこ)を入れる。重盛諌言の場、其他凡て雲上(うんじやう)めいた場面に用ゐる。〔歌舞伎〕芝居で笙、しちりき、太鼓などの合奏に鞨鼓(かつこ)をいれたもの。分類歌舞伎
#
楽
読み方:らく
1 千秋楽の略。2 楽焼の略。⑴【楽】〔演〕千秋楽の略で、興行の打揚げのこと。芝居では最終日をいう。⑵【洛】〔犯〕京都のこと、ケイラク(京洛)の略語。分類演劇/犯罪者
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
安楽 気散じ 心地良い 気持ち良い 快い
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.