Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)将(tướng) 棋(kỳ)Âm Hán Việt của 将棋 là "tướng kỳ". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 将 [thương, tương, tướng] 棋 [kí, kỳ]
Cách đọc tiếng Nhật của 将棋 là しょうぎ [shougi]
デジタル大辞泉しょう‐ぎ〔シヤウ‐〕【将棋/将×棊】読み方:しょうぎ室内遊戯の一。縦横各9列の盤上に各20枚の駒を並べて二人が相対し、互いに一手ずつ動かして相手の王将を詰めたほうを勝ちとするもの。攻め取った相手の駒は自分のものとして使用できる。インドに起こり、中国を経て奈良時代に日本に伝来したという。盤の目の数、駒の数などによって大将棋・中将棋・小将棋などの別があり、現在のものは小将棋から発達した。→将棋の駒[補説]将棋をすることを「将棋を指す」と言う。囲碁は、「(囲)碁を打つ」と言う。将棋の盤面#将棋名字読み方将棋しょうぎ名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。Similar words:棋