Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)寄(ký) せ(se) る(ru)Âm Hán Việt của 寄せる là "ký seru". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 寄 [kí] せ [se] る [ru]
Cách đọc tiếng Nhật của 寄せる là よせる [yoseru]
三省堂大辞林第三版よ・せる[0]【寄せる】(動:サ下一)[文]:サ下二よ・す①物を、ある場所、ある側に近づける。「家具を隅に-・せる」「車を路肩に-・せて止める」②自分の体の一部を他のものに近づける。「耳もとに口を-・せてささやいた」「額を-・せて相談する」③ある人に対して好意や同情の気持ちをもつ。「同情が-・せられた」「思いを-・せる」「信頼を-・せる」④ある中心的な一点に物などを移動させる。㋐多くの物を、ある一点に集める。「苗木に土を-・せる」「部品を-・せ集めて組み立てる」㋑情報・意見などを手紙などで伝える。「番組についての御意見をお-・せください」「信書を-・せる」「手記を新聞に-・せる」㋒物を贈る。また、寄付・寄進する。「全国から-・せられた義捐金」「勝ち給はむ方に花を-・せてむ/源氏:竹河」㋓他人を自分の家に立ち寄らせる。主に「寄せてもらう」の形で用いる。関西風の言い方。「せっかくですから、-・せてもらいます」⑤足し算をする。足す。「二に三を-・せると五だ」「兄弟の収入を-・せても父にかなわない」⑥まかせる。ゆだねる。「親戚の家に身を-・せる」⑦あるものに関係づける。よそえる。ことよせる。かこつける。「他人のことに-・せて子供の自慢をする」「花言葉に-・せて恋心を伝える」⑧波・群衆・軍勢などが、ある地点に近づく。「-・せては返す波」「-・せ来る敵」⑨男女の仲について、ある人に関係づけて言う。言(こと)よせる。「真間の手児名をまことかも我に-・すとふ/万葉集:3384」〔「寄る」に対する他動詞〕#デジタル大辞泉よ・せる【寄せる】読み方:よせる[動サ下一][文]よ・す[サ下二]1近づく。寄る。また、攻めて近くに迫る。「波が岸辺に—・せる」「敵勢が—・せて来る」2(普通「よせてもらう」「よせていただく」の形で)訪問する意のへりくだった言い方。「今夜—・せてもらいます」3ある物を別の物の近くへ寄らせる。近づける。「耳へ口を—・せて話す」「肩を—・せる」「北へ—・せて家を建てる」41か所に集める。まとめて一緒にする。「客を—・せる」「額にしわを—・せる」「義援金が—・せられる」5意見・情報などを送り届ける。手紙・文章などを送る。提供する。「回答を—・せる」「便りを—・せる」6数を加える。足す。寄せ算をする。「二と二を—・せると四になる」7愛情・興味・好意などの気持ちをいだく。思いをかける。「同情を—・せる」「思いを—・せる」8頼って一時的に世話になる。「友人宅に身を—・せる」9あることに関係づける。かこつける。「他人のことに—・せて文句を言う」10寒天・葛(くず)・ゼラチンなどで、魚のすり身・卵・豆などの材料を固めたり、形づくったりする。11おしつける。「諸(もろもろ)の神(かむたち)罪過(つみ)を素戔嗚尊(すさのをのみこと)に—・せ」〈神代紀・上〉Similar words:近寄る 詰寄る 寄る 接近 逼る