
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)四 方Âm Hán Việt của 四方 là "tứ phương".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
四 [tứ] 方 [phương]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Cách đọc tiếng Nhật của 四方 là しほう [shihou]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
デジタル大辞泉
し‐ほう〔‐ハウ〕【四方】
読み方:しほう
1四つの方角。東西南北の方角。
2周囲。「—から救いの手がさしのべられた」「五里—」
3諸地方。諸国。天下。「—を治める」
4正方形の各辺。「一センチ—」
5四角。かくがた。
6四すみにくり形の穴のある、物をのせる台。
7近世、正方形の指物(さしもの)。
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243 富山県富山市四方
名字辞典
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの
#
よ‐ほう〔‐ハウ〕【四方】
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243 富山県富山市四方
名字辞典
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの
#
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243 富山県富山市四方
名字辞典
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの
#
四方
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243 富山県富山市四方
名字辞典
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの
#
よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243 富山県富山市四方
名字辞典
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの
Similar words:
よ‐ほう〔‐ハウ〕【四方】
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243">諸所諸処各地隅々随所「四方」に似た言葉
諸所諸処各地隅々随所よ‐ほう〔‐ハウ〕【四方】
読み方:よほう
1四つの方角。しほう。〈日葡〉
2四すみに角のある形。四角。「大きなる石の—なる中に」〈更級〉
3周囲。しほう。〈ロドリゲス日本大文典〉
4枡(ます)をいう女房詞。よ‐も【四▽方】
読み方:よも
1東西南北、また、前後左右の四つの方向。しほう。「—を見回す」「—の山々」
2あちらこちら。また、いたる所。「美しきすみれの花束、きらきらと光りて、—に散りぼうを」〈鴎外・うたかたの記〉
地名辞典
四方
読み方:ヨカタ(yokata)所在富山県富山市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒930-2243 四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの">富山県富山市四方
名字辞典
四方名字読み方四方しかた→よかた、よもう四方よかた、よもう→しかた
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict
四方
姓読み方四方しかた四方しほ四方しほう四方よも四方よもかた四方よもの
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.+Show content
bốn phương, mọi phía, khắp nơi