Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 了( liễu ) 承( thừa )
Âm Hán Việt của 了承 là "liễu thừa ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
了 [liễu ] 承 [thừa ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 了承 là りょうしょう [ryoushou]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 りょう‐しょう〔レウ‐|リヤウ‐〕【了承/×諒承/領承】 読み方:りょうしょう [名](スル)事情をくんで納得すること。承知すること。承諾。「—を得る」「申し入れを—する」「—済み」 #新語時事用語辞典 了承 読み方:りょうしょう 了承とは、事情をよく理解して聞き入れること・承諾することを意味する表現。英語では acknowledgmentあるいはunderstandingが「了承」に対応する意味の表現として挙げられる。了承の類語としては、承知、承諾、了解などが挙げられる。 了承の「了」の字には、おわる、おえる、はっきりする、わかる、といった字義がある。字源辞典「字統」によれば、「了」の字は「子の両臂のない形」とも解釈されるものの、「了は子の両臂のない形ではなく、糸のもつれる意で、そこから終結・終了の意となる」という(白川静「字統」初版第四刷882頁)。 「承」の字には、うける、うけ入れる、という字義がある。「承」の字は会意文字であり「尊者の命を受ける」ことをいったという(同436頁)。 「了承」は動詞「得る」を伴って「了承を得る」という言い回しで用いられる場合が比較的多い。「了承」も「得る」も特に尊敬や謙譲の意味合いを含んだ語彙というわけではないが、目上の人から承諾をもらう場面を指して用いられることが多い。 上司や目上の人から説明を受けたり確認などを求められたりして、自分がそれを了承する、という場合、「了承しました」というような言い方はできないわけではないが、尊敬表現でもないため、不興を買う可能性がある。目上の者へ対する表現として一般的とされている「承知しました」や「承りました」などの言い方を選んだ方が穏当といえる。 「了とする」の意味は、もっともだとして納得する、承知するという意味がある。「承」には、じゅうぶんにのみこむという意味もある。 (2020年7月13日更新) #実用日本語表現辞典 了承 読み方:りょうしょう 了承(りょうしょう)とは了承(りょうしょう)とは、相手の意向・事情・状況などを納得して理解することである。 了承の意味 了承の「了」の字は「おわる」「しまう」「さとる」とも読み、「物事が終わることを悟る」といった意味合いがある。「承」は「うけたまわ(る)」とも読み、「相手の意向を受け入れる」といた意味合いがある。 つまり、「了承」には「相手の意向を認めて理解・納得する」という意味・ニュアンスがあるといえる。 ビジネスシーンでの「了承」の意味 「了承」はビジネスシーンでもよく用いられる表現である。 ビジネスシーンにおける「了承」は、自社の都合・提案内容を取引先や顧客に理解・納得・同意を求める場合などに用いられる。企業がサービス内容や規約を告知する際に使用する場合もある。 返品交換は致しかねますことを、あらかじめご了承願います新しいプロジェクトの件、ご了承いただけますでしょうか規約内容にご了承いただけましたら、会員登録ページにお進みください 「了承」の類語「了承」の類語には「了解」「承知」「承諾」などがある。 「了解」「了解」は、目上の立場の人が目下の指示を理解した場合に用いるほか、同等の立場の指示を理解したことを示す場合に「了解」「了解しました」などといった表現を使う場合がある。 「承知」「承知」は、目上や取引先からの指示を承ったという意味合いで「承知しました」「承知いたしました」といった表現で用いる。ただし、「承知しました」と言うべき立場の相手に「了解しました」といった用法を用いるケースも少なくない。 「承諾」「承諾」は契約を結ぶ・許可を得るなどの場合に「親の承諾を得る」「内定承諾書が届く」といった用法で使うことができる。 「了承」の対義語「了承」の対義語には「不承知」や「拒絶」などが挙げられる。「不承知」は「聞き入れない」または「聞き入れられない」ということ。「拒絶」は要求や頼みを断ること、相手や物事を拒んだり、受け付けずに否定したりすることを意味する。 (2020年11月20日更新)Similar words :承知 承諾 承認 許可 認可
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
sự chấp thuận, sự đồng ý, sự thấu hiểu