Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
しら・べる[3]【調べる】
(動:バ下一)[文]:バ下二しら・ぶ

①物事を明らかにするために、観察したり、尋ねたり、本を読んだりする。調査する。「井戸の水温を-・べる」「郷土の歴史を-・べる」「辞書で-・べる」
②求めているものがあるかどうかさがしてみる。検査する。「乗客の荷物を一つ一つ-・べる」
③不都合な点がないかどうか見てまわる。点検する。「帳簿のあやまりを-・べる」「病院で-・べてもらったがどこも悪くないといわれた」
④理非曲直を明らかにするために、あれこれと問いただす。尋問する。取り調べる。「容疑者を-・べる」「罪ヲ-・ベル/ヘボン」

①楽器を演奏する。かなでる。「琴を-・べる」
②楽器の音律を合わせる。「琵琶を黄鐘調(おうしきぢよう)に-・べて…をかしく弾き給ふ/堤中納言:花桜」
③調子にのって言う。図に乗る。「我もとより知りたることのやうに、こと人にもかたり-・ぶるもいとにくし/枕草子:28」

デジタル大辞泉
しら・べる【調べる】
読み方:しらべる
[動バ下一][文]しら・ぶ[バ下二]
1わからないことや不確かなことを、いろいろな方法で確かめる。調査する。研究する。「渡り鳥の生態を—・べる」「電話帳で番号を—・べる」
2不都合な点や異常・ごまかしなどがないか、実物に当たって確かめる。検査する。点検する。「所持品を—・べる」「帳簿を—・べる」「故障がないかどうか、エンジンを—・べる」
3罪状などをはっきりさせるために、あれこれと問いただす。とりしらべる。「重要参考人として—・べる」
4音楽を演奏する。「琴を—・べる」
5いろいろに音を出して、音律を合わせ整える。調子を合わせる。「次の『紀文大尽』に出る夫人が三味線を—・べている」〈三島・純白の夜〉
6調子に乗る。「わづかに聞き得たることをば、我もとより知りたることのやうに、こと人にも語り—・ぶるもいとにくし」〈枕・二八〉
Similar words:
調査  リサーチ

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=