Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
なす【茄=子/×茄】
読み方:なす
1ナス科の多年草。栽培上は一年草。葉は大きな楕円形。夏から秋、紫色の花を開く。実を食用とし、果皮はふつう紫黒色で光沢があり、形は品種によって丸いものや細長いものなどさまざま。インドの原産といわれる。なすび。《季夏》「採る—の手籠(てかご)にきゅアとなきにけり/蛇笏」
[補説]ナス科の双子葉植物は、約2000種が熱帯から温帯に分布し、中南米に多く、ナス・トマト・ジャガイモ・タバコやチョウセンアサガオ・ハシリドコロなども含まれる。
2茶の湯で用いる茶入れの一。丸形で口もとがすぼみ、中央がふくらんだ形のもの。
茄子を模した紋所の一つ「葉付き茄子」

茄子(2)

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=