Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ぎ【義】
読み方:ぎ
[音]ギ(呉)(漢)[学習漢字]5年
1人のふみ行うべき正しい筋道。「義務・義理/恩義・信義・仁義・正義・大義・忠義・道義・徳義・不義」
2私欲を捨て、公共のためにすること。「義塾・義倉・義捐金(ぎえんきん)」
3意味。主旨。「意義・奥義・疑義・教義・原義・語義・広義・講義・字義・多義・定義・本義・名義」
4血縁でなく約束でつながった関係。「義姉・義父・義兄弟」
5実物のかわり。仮の。「義眼・義歯・義足」[名のり]あき・いさ・しげ・たけ・ただし・ちか・つとむ・とも・のり・みち・よし・より

ぎ【義】
読み方:ぎ
1儒教における五常の一。人として 守るべき 正しい道。道義。「仁・―・礼・智・信」
2道理。条理。
3意味。意義。「読書百遍(ひゃっぺん)―自(おのずか)ら見(あらわ)る」
4教え。教義。
5血縁 上のものでない義理の関係。「―を結ぶ」

ぎ【義】
中国では「義は宜(よろし)なり」(『中庸』その他)として、ことがらの妥当性をいう。即ち正しい筋道のことであって、儒教では五常(仁義礼智信)の一つとして重視する。筋道を立てる心を忠義とか正義とか義理といい、正義のための行動を義援(捐)・義侠などという。ものごとの内容をもいう(意義・字義・教義など)。また仮にそのものにすることにもいう(義兄弟・義足)。キリスト教では、神と人間それぞれの特性の正しさを義という。

ウィキペディア(Wikipedia)

義(ぎ)は、人間の行動・思想・道徳で、「我、美しい」「よい」「ただしい」とされる概念である[要出典]。義人とは「堅く正義を守る人。わが身の利害をかえりみずに他人のために尽くす人」(広辞苑第6版)。対義語で、行動・志操・道徳が「わるい」「よこしま」を意味する概念は「奸」(かん)という[要出典]。
Similar words:
辞意  語意  意味    言意

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=