Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
なが・れる[3]【流れる】
(動:ラ下一)[文]:ラ下二なが・る
①液体がある方向へ自然に移動する。「下水がつまって水が-・れない」「血管の中を血が-・れる」「沿岸を黒潮が-・れる」
②汗・涙・血などが体内から出る。「額から血が-・れている」「汗が滝のように-・れる」
③水の流れによって物が動かされる。
㋐物が水の流れによって運ばれる。「川上から大きな桃が-・れてきた」
㋑水の流れによって破壊され、動く。また、水の流れや土砂のために失われる。流失する。「大雨で橋が-・れる」「大水で田畑が-・れてしまう」「鰻(むなぎ)を取ると川に-・るな/万葉集:3854」
④空中を移動する。
㋐風などによって霧・煙状のものや気体などが移動する。「雲が東へ-・れてゆく」「台所から魚を焼くにおいが-・れてくる」「壁の穴から冷気が-・れてくる」
㋑電気が電線の中などを伝わる。「回路を電流が-・れる」
㋒音や声が音響装置を通してその辺りに聞こえている。「店にはいつも音楽が-・れている」「受話器から男の声が-・れてきた」
㋓情報・うわさが広まる。また、後世に伝わる。「首相辞任のうわさが-・れる」「仏法東に-・れて/三宝絵詞:中」
㋔ある雰囲気が充満する。「一瞬、不穏な空気が-・れた」
⑤長い年月が経過する。「一〇年の歳月が-・れた」「時は-・れ、人は去り…」
⑥物が川の流れのように継続的に動いてゆく。「首都高速は現在、順調に車が-・れています」「ベルト-コンベヤーを部品が-・れてゆく」
⑦人や物が、これまでの行き先・経路とは違った方へ移動する。「地下鉄の開通でお客が都心のデパートへ-・れてしまった」「メーカーの意に反して安売り店へ-・れる品物も多い」
⑧人が本来の場所にいられなくなって別の場所に行く。「田舎町へ-・れてきた女」「諸国を-・れ歩く」
⑨ある好ましくない傾向になる。「生活が怠惰に-・れる」「形式に-・れる」
⑩ちゃんと落ち着いていないで動き出す。
㋐下へ向かって自然に動く。「はずしたスキーが谷へ-・れそうになる」
㋑動作がきまらない。足などが安定しない。「足が-・れてばったりと手をつく」
㋒画像が乱れる。「画面が-・れる」
㋓絵の具・染料などが水で溶け出して絵や図柄がくずれる。「字が雨で-・れてしまう」
⑪実現する前にだめになる。
㋐流産する。「おなかの子が-・れる」
㋑質に入れた品物を受け出す期限が切れて、所有権がなくなる。「形見の時計が-・れる」
㋒計画・予定されたものが実現しなくなる。「会議が-・れる」「雨で試合が-・れる」
⑫人の手から手へ移る。「かはらけあまたたび-・れ/源氏:行幸」
⑬流罪になる。「天下人々-・るるとののしる事出で来て/蜻蛉:中」〔「流す」に対する自動詞〕
[句項目]流れての世
Similar words:
去る  過ぎ去る  推し移る  過行く  越す

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=