Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
おのおの[2]【各・各々】
一(名)
①(人間について)ひとりひとり。めいめい。各自。「-の義務」「-一つずつ持つ」
②(事物について)ひとつひとつ。それぞれ。各個。「-の条項を参照する」
二(代)
二人称。多人数に向かって呼びかける語。皆さん。「これ御覧ぜよ、-/平家:3」

実用日本語表現辞典
各々
読み方:おのおの
別表記:各各
「各々」は、「それぞれ」「めいめい」を意味する表現であり、特に「複数の相手に対して呼びかける言い方」として用いられる表現である。「皆様」「皆々様」と同様の(強いて言うなら「二人称複数」の)意味で用いられることが多い。
「各々」は人を指す語として用いられることが多い。ただし、モノなどを指す語として用いられる場合もある。たとえば「各々の細胞が遺伝子情報をもつ」とか「各々の機関が連携して実施すべき施策」などのようにもいう。
漢字の「各」には「それぞれ」あるいは「いろいろな」といった意味がある。「多くの物のひとつひとつ」というニュアンスで用いられることも多い。各種・各国・各地・各方面・各チーム、等々、数多くの熟語がある。
「各々」の読み方は「おのおの」である。これは訓読みである。
実は「各」の1字だけでも「おのおの」と読める。しかし「各々」という畳語の形で用いられる場合が多い。「各」の1字だと「カク」と音読みすることが多くて分かりにくいためか、「各」よりも「各々」の方がよく用いられる。
「各々」のような「実は1字でも同じ読み方をする」言葉としては、「偶々(たまたま)」なども挙げられる。
「各々」は、複数・多数の人やモノを「個からなる集団」あるいは「集団の中の個」として扱う意味をもつ表現である。いわば「個からなる全体の中の個々」。大勢の人を、はじめからひとつの集団として扱うのではなく、あくまでも集団を構成している個々人として扱うのであり、その結果として集団全体として扱うことにもなるのである。
「各々」の類義語は多く、たいてい相互に入れ替えても問題なく使える。
ひとりひとりめいめいそれぞれ(夫々、其々)各自・各人個々人・個人個人「ひとりひとり」「めいめい」は、もっぱら人を指す語として用いられる。モノに対しては用いられない。また「(個々人からなる)集団全体」という意味合いでは用いられず、もっぱら「(集団に含まれている)個人個人」を指す意味合いで用いられる。
「それぞれ」は、「個からなる全体の中の個々」を指すという意味では「各々」と相通じるが、特に「それぞれ異なっている」「それぞれ別々である」という意味合いで用いられることが多い。「各々」はどちらかといえば個々を同列・一様・同条件に扱う意味合いで用いられることが多い。
(2022年11月29日更新)
Similar words:
それぞれ  めいめい  てんでに  おのおの

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=