Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
プレス【press】
読み方:ぷれす
[名](スル)
1押さえること。押しつけること。
2衣服や布地にアイロンをかけて、しわをのばしたり折り目をつけたりすること。「ワイシャツを—する」
3板金などの材料に圧力を加えて成型すること。また、その機械。
4レコードやCDなどを原盤から複製すること。
5印刷。出版。出版物。
6新聞。また、新聞社。報道機関。
7《(フランス)attachédepresseから》ファッション産業などで、広報担当者。
8コンピューターのマウスの操作で、マウスボタンを押したままの状態にすること。ドラッグ・リリースと組み合わせた操作により、アイコンの移動、文字列や画像の範囲指定を行う。
9サッカーなどで、相手への圧力。プレッシャー。「序盤から—が厳しい」

実用日本語表現辞典
press
別表記:プレス
「press」とは、押したり圧力をかけたりすることを意味する表現。「press」とは・「press」の意味
「press」とは、(あるものを特定の場に)圧力をかけて押しつけるというニュアンスを持つ、動詞・名詞・形容詞として用いられる英単語だ。動詞で用いられる場合は「押す」「押して平らにする」「押し進む」という意味になる。「Don'tpresstheswitch!(スイッチを押すな!)」のように使う。押し付けるというニュアンスから「プレス加工する」「押し型にあてる」と訳すこともある。この場合の例としては「Thisfactorypressesametalintoproducts.(この工場では金属をプレス加工して製品を作る)」が挙げられる。
「press」が持つニュアンスは平面にだけ用いられるわけではない。物体の周囲を包み込むように圧力をかける場合にも用いられる。それゆえに「握りしめる」「抱き寄せる」「しぼる(圧縮する)」といった意味も持つ。「Thesegrapesarepressedandusedtomakewine.(これらのブドウはしぼられ、ワインの原料となる。)」のように使う。また、圧力をかける対象は物体だけとは限らない。そのため、人に対して「強いる」「強要する」「押し付ける」あるいは「(計画などを)強行する」「急かす」と訳される場合もある。「Themilitarypressedanattacktotheenemybase.」なら「軍は敵基地を強襲した。」と訳す。
名詞として「press」を用いる場合「押すこと」にかかわる意味のほか、「印刷」「出版物」「報道」としての意味も加わる。例えば「Thepresshadgatheredbeforethecourt.」なら「法廷前に報道陣が集まっていた。」という意味になる。なお、形容詞としての「press」は「新聞の」「報道に関する」といった意味だ。「pressfreedom.(報道の自由)」「pressrestraints(報道規制)」のように用いる。「press」のスラングとしての意味
「press」を単独で使った目立つスラングは、2023年の時点では存在していない。だが「press」を使った表現では「pressFtoPayRespects」というネットスラングがよく知られている。これは英語圏の掲示板でよくみられる言い回しで、一文字だけで「F」あるいは「PressF」と略されることもある。意味は「(Fを押して)哀悼の意を表せ」。この表現の元となったのは「コールオブデューティアドバンスド・ウォーフェア(CoD:AW)」というゲームである。ゲームなどでキャラクターが倒されたときなどに用いるのが一般的だ。「Restinpeace.PressF.」なら「安らかに眠れ。哀悼を示せ(Fを押せ)」と訳す。「press」の語源・由来「press」はラテン語に由来する語だ。その語源はラテン語「premo(押す)」である。「premo」は「pressus(押した)」へと変化し、さらに「presso(押す)」という語になった。ラテン語である「presso」は古期フランス語に取り入れられ「presser(押す)」へと変化する。その後、「presser」は英語に伝わり「press」となった。「press」と「push」の違い「press」および「push」はどちらも「押す」と訳されることが多い語である。だが、「press」が圧力をかけて押すというニュアンスを持つのに対して「push」は物や状況を押して動かすというニュアンスを持つ。例えば、戸を押し開けるのであれば「push」を用いるとよいだろう。戸が開けられないように圧力をかけて押すのであれば「press」を用いるとよい。「press」を含む英熟語・英語表現「printingpress」とは
「printingpress」とは、「印刷機」と訳す。「Theylearntoaprintingpressworks.(彼らは印刷機の仕組みを学ぶ)」のように使う。
「inpress」とは
「inpress」とは、「印刷中」の意味である。「Thistextisinpressnow.(このテキストは現在印刷中だ。)」と使う。また、論文などにおいて未掲載論文を取り扱うときに使う表現でもある。自分が書いた論文で既にアクセプト(学術誌などに論文が受け入れられたこと・受理)されているものがあるとき「inpress」と明記すれば一般の参考文献として用いることができる。
「プレスリリース」とは
「プレスリリース(pressrelease)」とは、企業や団体などが何らかの情報を報道機関に発表するために作成される公式記事のことを指す。公式発表自体を意味することもある。「press」を含む用語の解説「wordpress」とは
「wordpress」とは、オープンソースのCMS(コンテンツマネジメントシステム)である。開発元は「WordPressFoundation」。ブログやSNSの記事の作成あるいは投稿、サイトの管理などができる。「press」の使い方・例文・Themanegerpressedadocumenttomyfaceandsaid,"Youhaveworktodo."(部長は私の顔に書類を押し付けて「おまえには仕事が残っている」と言った。)
・Hepressedclayintothemold.(彼は粘土を型に押し込めた。)
・Ipressedthedolltomychest.(私はその人形を胸に抱きしめた。)
・Don'tpressyourthoughts.(自分の考えを押し付けるな。)
・Thepressseemedtoshrinkinfrontofthepresidentwithaseriouslookonhisface.(真剣な面持ちの大統領を前にして、報道陣は萎縮しているようだった。)
・I'msurprisedbythesuddenpressrestrictions.(突然の報道規制に驚いている。)
・Theprintingpresswasstillquitenew.(印刷機はまだかなり新しいものだった。)
・Nextweek'sissueisalreadyinpress.(来月号はすでに印刷中だ。)
(2023年2月10日更新)

マレイン酸エナラプリル
分子式:C4H4O4C20H28N2O5その他の名称:Enalaprilmaleate、MK-421maleate、エナラプリルマレイン酸塩、マレイン酸エナラプリル、エナラプリルマレアート、MK-421マレアート、バソテック、コンベルテン、レニベース、イソベース、キサネフ、バソテク、レニテン、プレス、レニテク、ナプロレン、エナプレン、Enapren、Xanef、Vasotec、Renivace、Converten、アリカンテ、Alicante、イントニス、Intonis、エナラート、Enalart、エナラプリルM、EnalaprilM、エナラメルク、Enalamerck、エナリン、Enalin、カルネート、Calnate、ザクール、Zacool、シンベノン、Cinbenon、スパシオール、Spaciol、セリース、Selis、ファルプリル、Pharpril、ラリルドン、Lariludon、レニベーゼ、Reniveze、レニメック、Lenimec、レノペント、Renopent、レビンベース、Revinbace、レリート、Lerite体系名:(-)-1-[N-[(S)-1-(エトキシカルボニル)-3-フェニルプロピル]-L-アラニル]-L-プロリン・マレイン酸、1-[N-[(S)-1-(エトキシカルボニル)-3-フェニルプロピル]-L-アラニル]-L-プロリン・マレイン酸、1-[N-[(S)-1-(エトキシカルボニル)-3-フェニルプロピル]-L-アラニル]-L-プロリン・(Z)-2-ブテン二酸
「日化辞Web」で詳細を見る
Similar words:
第四階級  第4階級

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=