Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
もく【黙〔默〕】
読み方:もく
[常用漢字] [音]モク(呉) [訓]だまる もだす声・言葉を出さない。だまる。「黙考・黙殺・黙視・黙読・黙認・黙秘・黙黙/暗黙・寡黙・緘黙(かんもく)・沈黙」

#

もだ【▽黙】
読み方:もだ
1黙っていること。「大海(おほみ)よろこびて自ら—ある事能はずして」〈雄略紀〉
2何もしないでぼんやりしていること。「—もあらむ時も鳴かなむひぐらしの物思ふ 時に 鳴きつつもとな」〈万・一 九六四〉
Similar words:
森閑  沈黙  無音  音無し  黙り

Japanese-English Dictionary

No results.

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=