
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
おもよう:-やう[0]【面様】
①顔に表れた感情。かおいろ。
②顔だち。おもざし。「-よき人の/枕草子:294」
#
デジタル大辞泉
おも‐よう〔‐ヤウ〕【面様】
読み方:おもよう
1顔色。表情。
「旦那の—いかにと覗(うかが)いしが」〈一葉・われから〉
2顔だち。
「額髪長やかに、—よき人の」〈枕・二九四〉
Similar words:
面構え 身なり 形相 顔色 見付
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=