
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
くも‐がくれ【雲隠れ】
読み方:くもがくれ
《一》[名](スル)
1雲の中に隠れること。
2姿を隠して見えなくなること。行方をくらますこと。「責任者は—した」
3高貴な人が死ぬこと。お隠れになること。
《二》(雲隠)源氏物語の巻名。巻名のみで本文はなく、主人公光源氏の死を象徴しているといわれる。
Similar words:
失踪 失跡
Japanese-English Dictionary
-Hide content
くもがくれ【雲隠れ】
I 〔月などの〕
・月が雲隠れした
The moon vanished behind 「a cloud [the clouds].
II 〔姿をくらますこと〕disappearance
雲隠れする disappear; vanish
・夜のうちに雲隠れした
They fled by night.
・どさくさにまぎれて雲隠れした
He absconded [made off] in the confusion.
###
雲隠れ
読み方:くもがくれ
(1)
(noun, form -suru verb, vi)
[対訳] vanishing behind the clouds (e.g. of the moon)
(2)
(noun, form -suru verb, vi)
[対訳] vanishing; suddenly disappearing; going into hiding
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=