
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かい‐たく【開拓】
読み方:かいたく
[名](スル)
1山林・原野などを切り開いて田畑や居住地・道路をつくること。開墾。「荒野を—する」
2新しい分野・領域・進路などを切り開くこと。「販路を—する」
Similar words:
開始 先駆 先駆け 先駈け
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かいたく【開拓】
I〔土地の〕reclamation;〔耕作〕cultivation;〔資源などの開発〕development
・土地を開拓する
reclaim land
・荒地を開拓する
bring waste land under cultivation
・資源を開拓する
develop resources
・北海道を開拓する
develop (the resources of) Hokkaido
・山林を開拓する
clear woodland
II〔新分野などの〕
・新生面を開拓する
break new ground
・この分野の研究はまだ開拓の余地がある
Research in this field still has many untouched possibilities to explore.
・農産物の新しい市場を開拓する
seek [open up] a new market for agricultural products
・自己の運命を開拓する
seek one's fortune/improve one's lot
開拓事業 reclamation [development] work
開拓者〔移住者〕a settler;〔植民地の〕a colonist;〔先駆者〕a pioneer
開拓者精神(the) frontier [pioneer] spirit
開拓地 reclaimed land;〔森林の〕a clearing
・西部開拓地
〔米国史〕the frontier
かいたく【開拓】
cultivation
pioneering《新規分野などの》
exploration《探査》
[参考]単に土地の「開拓」のみでなく、市場・分野など広く用いられる。
###
開拓
読み方:かいたく
(1)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] reclamation (e.g. wasteland); cultivation; development
(2)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] pioneering; opening up (e.g. new market); breaking new ground; trailblazing
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=