
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かすがい〔かすがひ〕【×鎹】
読み方:かすがい
1材木と材木とをつなぎとめるために打ち込む、両端の曲がった大釘。
2人と人とをつなぎとめるもの。「子は—」
3戸締まりの掛けがね。「—も錠(とざし)もあらばこそ、その殿戸、我鎖(さ)さめ」〈催馬楽・東屋〉
[補説]「鎹」は国字。
#
鎹 歴史民俗用語辞典
読み方:カスガイ(kasugai)古墳時代以降の鉄製木工具の一。
#
鎹 隠語大辞典
読み方:かすがい
子供のこと。「子供は夫婦のかすがい」といふ諺から出た語である。子供のこと。「子供は夫婦のかすがい」といふ諺から出た語とである。子供のことをいふ。子供は夫婦の鎹などといふ。分類俗語
Similar words:
鐶 絆 枕木 鎖
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かすがい【×鎹】
I〔締め金〕an iron clamp
II〔つなぎとめるもの〕
・子はかすがい
A child binds a married couple together.
###
鎹
読み方:かすがい
(1)
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] large staple driven into two pieces of wood to hold them together; clamp; cramp (metal)
(2)
(名詞)
[対訳] tie (metaphorical, e.g. something that binds two people together)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=