
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
てっ‐き【鉄器】
読み方:てっき
鉄製の器具・道具。
#
鉄器(てっき)
鉄で作った道具のことです。弥生時代の後半から全国に広まります。
関連項目
防府の歴史「鉄製品」(2-19)
Similar words:
金物
Japanese-English Dictionary
-Hide content
てっき【鉄器】
ironware
・ほうろう鉄器
enamel(l)ed ware
鉄器時代 the Iron Age
###
鉄器
読み方:てっき
(名詞)
[対訳] ironware
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=