
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おも・い【重い】
読み方:おもい
[形][文]おも・し[ク]
1目方が多い。力を入れないとそのものを支えたり動かしたりできない。「—・い本」「からだが2キロ—・くなった」「坂道で自転車のペダルが—・い」⇔軽い。
2動きが鈍い。動作がてきぱきとしない。軽快なところがない。「腰が—・い」「口が—・い」「まぶたが—・い(=眠い)」⇔軽い。
3心が晴れ晴れとしない。気分がさっぱりしない。「気分が—・い」「頭が—・い」⇔軽い。
4物事の程度がはなはだしい。㋐容易でない。深刻である。「—・い病気」「罪が—・い」⇔軽い。㋑意味が大きい。重要である。重大である。「—・い任務」「事を—・く見る」⇔軽い。
5味が濃厚である。量が多く食べごたえがある。「—・いワイン」「朝からカツ丼は—・い」
6競馬で、競走馬の体重が理想体重より多い。また、馬場の状態が降雨などで悪い。
7囲碁で、石の手割り上の価値が大きく、捨てにくい。
8将棋で、駒の働きが重複している。
9コンピューターの動作が遅い。コンピューターの性能に比べて負荷が大きいソフトウエアを動かす時などに、命令や処理に要する時間が余計にかかるさまを指す。「動作が—・いブラウザー」⇔軽い。10態度・性質に軽率なところがない。重厚である。「物深く—・き方はおくれて、ひたぶるに若びたるものから」〈源・夕顔〉
[派生]おもげ[形動]おもさ[名]おもみ[名][下接句]頭が重い・気が重い・口が重い・腰が重い・尻(しり)が重い・荷が重い
#
商品先物取引用語集
重い(おもい)相場がなかなか上がらない様子をいいます。
Similar words:
重苦しい
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おもい【重い】
I〔重さがある〕heavy
・このドアは重い
This is a heavy door.
・重い足を引きずって歩く
tread heavily
・酒を飲むとまぶたが重くなる
When I drink, 「I get sleepy [my eye(lid)s get heavy].
II
1〔重さがかかった感じがする〕depressing; heavy
・彼の言葉が心に重くのしかかった
What he said 「depressed me [weighed (heavily) on my heart].
・今日はどうも頭が重い
Somehow my head feels heavy today.
・胃のあたりが重い
Something is sitting heavily on my stomach.
・あの家へ行くのは気が重い
I'm reluctant to visit them.
・気分が重い
I feel depressed [《口》 down/《口》 (down) in the dumps].
2〔重要である〕important
・このたびの任務はたいへん重い
This mission involves very heavy responsibilities.
・当局はその事件を重く見た
The authorities took the incident very seriously.
3〔程度がひどい〕
・重い税
heavy taxes
・重い罰
a heavy punishment
・友人の病気が重い
My friend is seriously ill.
###
重い
読み方:おもい
(1)
(形容詞)
[対訳] heavy; weighty (※対義語:軽い・1)
(2)
(形容詞)
[対訳] heavy (feeling); depressed; gloomy; blue; uneasy
(3)
(形容詞)
[対訳] slow; sluggish; lumbering; ponderous; clumsy
(4)
(形容詞)
[対訳] important (position, responsibility, etc.); serious; grave
(5)
(形容詞)
[対訳] serious (punishment, illness, etc.); severe; critical
(6)
(形容詞)
[対訳] solid; established; dignified; sensible
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=