Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
じゃ【邪】
読み方:じゃ
[常用漢字] [音]ジャ(呉) ヤ(呉)(漢) [訓]よこしま や か
1正道と食い違うこと。ねじけている。よこしま。「邪悪・邪曲・邪慳(じゃけん)・邪心・邪推・邪道/正邪・破邪」
2人に害を及ぼすもの。「邪鬼・邪魔/風邪(ふうじゃ)」
[難読]風邪(かぜ)

#

じゃ【邪】
読み方:じゃ
1心がねじ曲がって 正しくないこと。また、 その人。よこしま。不正。「正は—を制す」⇔正。
2野球で、邪飛の略。ファウルフライ。「三—」

#

よこ‐しま【▽邪/横しま】
読み方:よこしま
[名・形動]
1正しくないこと。道にはずれていること。また、そのさま。「—な考えをいだく」
2横の方向であること。また、そのさま。
「群臣、共に視て—の源(うなかみ)を決(さく)り」〈仁徳紀〉
Similar words:
姦邪  不善  悪質  横道  邪悪

Japanese-English Dictionary

-Hide content

読み方:よこしま
横しま、邪ま とも書く
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] wicked; evil

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=