Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
い‐せき〔ヰ‐〕【遺跡/遺×蹟】
読み方:いせき
1貝塚・古墳・集落跡など、過去の人類の生活・活動のあと。遺物・遺構のある場所。「登呂—」
2昔の建物や歴史的事件などのあった場所。旧跡。古跡。
3先人ののこした領地・官職など。また、その相続人。

#

ゆい‐せき【遺跡】
読み方:ゆいせき
1「いせき(遺跡)1」に同じ。
「五郎が—なれば、名残り 惜しくは思へども」〈曽我・一二〉
2「いせき(遺跡)3」に同じ。
「—を継がせ申したきとの念願にて候」〈謡・春栄〉

#

防府歴史用語辞典
遺跡(いせき)
昔の人が残した痕跡のなかでも、地下にあって、動かすことができないものを言います。住居の跡や古墳・貝塚[かいづか]などがあります。

#

遺跡 歴史民俗用語辞典
読み方:イセキ(iseki)
人間の過去の痕跡を証する空間。

#

遺跡
読み方:ユイセキ(yuiseki)
本人の死後、もしくは隠居後相続される遺領・家督・財産。
別名跡(あと)、跡職(あとしき)
Similar words:
遺物  遺産

Japanese-English Dictionary

-Hide content
いせき【遺跡】

・古代ローマの遺跡
 the remains [ruins] of ancient Rome
遺跡の英訳 - gooコロケーション辞典
いせき【遺跡】
archaeological remains [ruins]

###

偉績
読み方:いせき
(名詞)
[対訳] glorious achievements
偉跡
読み方:いせき
偉蹟 とも書く
(名詞)
[対訳] remaining works; results of a man's labor (labour)
医籍
読み方:いせき
(名詞)
[対訳] register of physicians

読み方:せき、い、いせき
井堰 とも書く
(名詞)
[対訳] dam; weir; barrier; sluice
移籍
読み方:いせき
(1)
(名詞、サ変名詞、他動詞、自動詞)
[対訳] transfer (of one's name into another family register)
(2)
(名詞、サ変名詞、他動詞、自動詞)
[対訳] transfer (to another team, company, etc.)
胃石
読み方:いせき
(名詞)
[対訳] gastrolith
遺跡
読み方:いせき
遺蹟 とも書く
(名詞)
[対訳] (archeological) remains; ruins; relics

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=