Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
のこ・す[2]【残す】
(動:サ五[四])
①失ったりしないでとどめる。保存する。「昔の町並みを-・す一角」「少年の面影を-・す」「我が背子が帰り来まさむ時のため命-・さむ/万葉集:3774」
②全体のうちの一部をとどまらせる。「ご飯を-・す」「宿題を忘れた生徒だけ-・して勉強させる」「保安係を-・して他の者は引き上げる」
③後のために書き記して保存する。「発言を記録に-・す」「実験の記録を-・す」
④(「遺す」とも書く)立ち去ったり死んだりした後に置く。
㋐物や金を置いておく。「現場に指紋を-・す」「置き手紙を-・す」「財産を-・す」「子孫に美田を-・さず」
㋑人をとどめおく。「幼い子を-・して世を去る」
⑤(「遺す」とも書く)後世に伝える。「名人として名を-・す」「数々の名曲を-・す」「虎は死して皮を-・す」
⑥ある事の結果として生じさせる。「悔いを-・す」「感情的なしこりを-・す」
⑦決められた期間や距離の一部があまっている。「持ち時間は一〇分を-・すだけになった」「会期を三日-・して休会に入った」「ゴールまであと一キロを-・すのみ」
⑧踏みとどまる。こらえる。「強烈な上手投げをからくも-・した」
⑨動詞の連用形の下に付いて複合動詞として用いる。
㋐全部…し尽くさないで一部分を手付かずのままにする。「ご飯を食べ-・す」「何か言い-・したことはないか」
㋑…して残るようにするの意を表す。「事の顚末(てんまつ)を書き-・す」「父が言い-・した言葉」〔「残る」に対する他動詞〕
[可能]のこせる
#
デジタル大辞泉
のこ・す【残す/▽遺す】
読み方:のこす
[動サ五(四)]
1あとにとどめておく。残るようにする。「放課後まで生徒を—・す」「メモを—・して帰る」
2もとのままにしておく。「昔の面影を—・す」「武蔵野の自然を—・す地区」
3全体のうちの一部などに手をつけないでおく。「食べきれずに—・す」「電車賃だけは—・す」
4消さないでそのままにしておく。「証拠を—・す」「誤解を—・す」
5後世に伝える。死後にとどめる。「偉大な足跡を—・す」「名を—・す」
6ためこむ。「小金(こがね)を—・す」
7相撲で、相手の攻めに対して踏みこらえる。「土俵際で—・す」
[可能]のこせる
#
残す
[→→余す]
Similar words:
取り残す 置く 取残す
Japanese-English Dictionary
-Hide content
のこす【残す】
1〔後に置いておく〕leave
・彼は妻と二人の幼い子供を残して死んだ
He died, leaving his wife and two small children (behind).
・残された家族
《文》 the bereaved family
・あなたにこの包みを置いて行きました
He left this package for you.
・彼は財産の半分を次男に残した
He left half his property to his second son.
・妻子を故郷に残して東京に出た
He left his wife and children in his hometown and went to Tokyo.
・彼の留守電にメッセージを残した
I left a message on his answering machine.
2〔後に留める〕
・先生は罰として二人の生徒を残した
The teacher kept two children (in detention) after school as punishment.
3〔済んでいない〕
・まだ問題が2,・3残されている
We have a few more problems to solve.
4〔後世に伝える〕leave; hand down
・偉大な音楽家として名を残した
He left behind a reputation as a great musician.
・戦争の悲惨さを物語る記録を後世に残す
hand down to posterity records describing the misery of war
5〔余らす〕leave;〔とっておく,金をためる〕save
・総会まであと1週間を残すのみとなった
We have only one week left before the general meeting.
・仕事を明日に残しておこう
I will leave part of the work for tomorrow.
・何も残す余裕がない
I have nothing to spare.
・老後のために金を残した
He saved money for his old age.
・紙を1枚も残さず使ってしまった
I used up all the paper down to the last sheet.
・10万円のうち3万円残して後は本を買った
He set aside 30,000 yen out of the 100,000 yen, and spent the remainder on books.
・夕食に遅れるけれど少し残しておいてね
I'll be late for dinner, but leave me something to eat.
・食事を残してしまった
I didn't eat all 「my meal [〔洋食で〕the food on my plate]./I left some food uneaten.
6〔相撲で〕hold on
・土俵際で辛うじて残した
The sumo wrestler managed to 「hold on [resist being pushed out] at the edge of the ring.
###
残す
読み方:のこす
(1)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to leave (behind)
(2)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to leave (undone); to not finish
(3)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to save; to set aside; to reserve
(4)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to leave (to someone, esp. after one's death); to bequeath
(5)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to stay (in the ring); to hold on
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=