
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か‐りょう〔クワレウ〕【過料】
読み方:かりょう
1国または地方公共団体が、行政上の軽い禁令を犯した者に科する金銭罰。刑罰としての罰金・科料と区別される。あやまちりょう。
2中世、過失などの軽い罪を償うために科した金銭。
3江戸時代、本刑に代えて科した金銭。
#
過料 歴史民俗用語辞典
読み方:カリョウ(karyou)近世の刑罰の一。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かりょう【過料】
a penalty fee
・5万円の過料を科す
impose a 50,000 yen correctional fine
###
過料
読み方:あやまちりょう、かりょう
(名詞)
[対訳] administrative fine; correctional fine; nonpenal fine
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=