Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
づれ【連れ】
[接尾]《動詞「つ(連)れる」の連用形から》人を表す名詞に付く。
1その人を連れていること、または、それらの人々が連れ立っていることの意を表す。「子供連れ」「親子連れ」「二人連れ」
2…ども、…連中などの意を表す。ややさげすんだり、軽んじののしったりする気持ちで用いられる。「役人連れに何がわかるものか」「足軽連れが何をぬかす」
#
つれ【連れ】
1一緒に伴って行くこと。一緒に行動すること。また、その人。同伴者。「大阪まで車中の連れができる」「連れがあるので失礼します」「お連れさま」
2(ふつう「ツレ」と書く)能の役柄で、シテまたはワキに従属し、その演技を助ける者。シテ方に属するシテヅレ(ツレ)とワキ方に属するワキヅレとがある。
3東宮坊の帯刀(たちはき)の一。脇の次に位する。
4多く「その」「あの」「この」などの下に付いて、種類、程度、また、そのようなもの、などの意を表す。「その―な事言うたらばこの宿には置くまいぞ」〈虎明狂・老武者〉
5(接頭語的に用いて)一緒に物事をする意を表す。「連れ三味線」[補説]1は、仲間、友人、また、伴侶、配偶者の意でも用いる。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
-づれ【-連れ】
1〔伴うこと〕
・子供連れの山登りで疲れてしまった
I was worn out after taking my children mountain climbing.
2〔人が組になっていること〕
・2人連れの買物客
a pair of shoppers
・5人連れで旅行に行った
We went on a trip in a party [group] of five.
・親子4人連れが食堂に入ってきた
A family of four came into the restaurant.
###
連れ
読み方:づれ
(1)
(接尾辞)
[対訳] in the company of; accompanied by ...; as a group comprising ...
(2)
(接尾辞)(侮辱語)
[対訳] likes of ...
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=