Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
お・う:おふ[0]【追う・逐▽う】
(動:ワ五[:ハ四])
①先を進むもののあとからついて行く。また捕らえたりするために急いで行く。「兄の後を-・って上京した」「蜜蜂を-・って移動する」「目で-・う」「犯人を-・う刑事」
②目標をめざして進む。「理想を-・う」「利潤を-・う」「暁に舟を出だして室津を-・ふ/土左」
③強制してその場・地位などから去らせる。「蠅(はえ)を-・う」「故郷を-・われる」「部長の職を-・う」
④牛・馬などを駆り立てて先へ進ませる。「牛を-・う牧童」
⑤せき立てて先へ進ませる。受け身の形で用いる。「雑用に-・われる」「時間に-・われる」
⑥物事の順に従って進む。「日を-・って病状が良くなる」「活字を指で-・って読む」
⑦先例に従う。「善人ノアトヲ-・ウ/日葡」
⑧先払いをする。→先を追う
[可能]おえる
[慣用]顎(あご)で蠅を-・二兎を-/頭の上の蠅も追えない
[句項目]追いつ追われつ

#

デジタル大辞泉
お・う〔おふ〕【追う/▽逐う】
読み方:おう
[動ワ五(ハ四)]

㋐先に進むものに行き着こうとして急ぐ。あとをついて行く。追いかける。「母親のあとを—・う幼な子」「逃走者を—・う」「機影をレーダーで—・う」
㋑目標となるものに至り着こうとする。また、あるものを得ようとする。追い求める。「理想を—・う」「世の流行を—・う」「掘り出し物を—・って古本屋をまわる」

㋐順序に従って進む。「順を—・って話す」「話の筋を—・ってみる」
㋑時間が経過するのに従って変化する。「日を—・って忙しくなる」
3無理にその場所・地位などを去らせる。追い払う。追い立てる。「地位を—・われる」「子犬が—・っても—・ってもついてくる」「蠅(はえ)を—・う」
4(「…に追われる」の形で)せきたてられて余裕のない状態である。「生活に—・われる」「仕事に—・われる」
5せきたてて先に進ませる。「牛を—・う生活」
6目的の場所を目ざして進む。
「和泉の灘(なだ)より小津のとまりを—・ふ」〈土佐〉
7貴人の行列の先払いをする。先追う。
「容儀をいつくしく整へ、御さきに—・ひて」〈継体紀〉
[可能]おえる
[下接句]顎(あご)で蠅(はえ)を追う・頭の上の蠅を追う・跡を追う・頤(おとがい)で蠅を追う・巻(かん)を追う・先を追う・去る者は追わず・鹿(しか)を逐(お)う・中原(ちゅうげん)に鹿を逐う・二兎(にと)を追う・日を追って

#

ぼ・う〔ぼふ〕【▽追ふ】
読み方:ぼう
[動ハ四]おう。おいかける。
「往(い)なずば早う—・ひ往なせ」〈浄・浪花鑑〉
Similar words:
追行  追いかける  追い掛ける  追っ掛ける  追っかける

Japanese-English Dictionary

-Hide content
おう【追う】
I
1〔追い掛ける〕run after, chase;〔犯人,獲物などを〕pursue

・獲物を追う
 chase game
・泥棒[犯人]を追う
 pursue a thief [criminal]
・追う者と追われる者
 the pursuer and the pursued
・彼は妻の後を追うように死んだ
 He soon followed his wife in death./He died shortly after his wife.
・彼は警察に追われている
 He is wanted by the police./The police are after him.
・追いつ追われつの接戦に観客はわいた
 The spectators were excited by the seesaw game.
2〔駆り立てる〕

・家畜を追う
 drive cattle ((back to the barn))
3〔追い払う〕 ⇒おいはらう(追い払う)
II
1〔追放する〕 ⇒おいだす(追い出す),ついほう(追放)

・地位を追われる
 be ousted [driven] from one's post
・故郷を追われた
 I was driven out of my hometown.
・国を追われる
 be exiled from one's country
2〔受身の形で,せかされる〕

・仕事[時間]に追われる
 be pressed 「by work [for time]
・予習に追われる
 be busy with preparations for school
3〔追い求める〕pursue

・理想を追う
 pursue [《文》 aspire to] an ideal
・流行を追う
 follow the fashion
4〔順序などに従う〕

・先例を追う
 follow a precedent
・順を追って説明します
 I'll explain them in order.
・日を追って暖かくなってきた
 It is getting warmer day by day.
・年を追って成熟してきた
 With each passing year she has become more mature.

###

追う
読み方:おう
逐う とも書く
(1)
(動詞ア行五段活用、他動詞)
[対訳] to chase; to run after; to pursue; to follow after
(2)
(動詞ア行五段活用、他動詞)
[対訳] to follow (a set order, a trend, etc.)
(3)
(動詞ア行五段活用、他動詞)
[対訳] to drive out; to get rid of; to oust; to expel
(4)
(動詞ア行五段活用、他動詞)
[対訳] to drive (e.g. a herd)
(5)
(動詞ア行五段活用、他動詞)
[対訳] (in passive voice) to be pressed (e.g. for time)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=