Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
たい‐しょく【退職】
読み方:たいしょく
[名](スル)勤めている職をやめること。現職をしりぞくこと。「定年で—する」→辞職[用法]

#

人事労務用語辞典
退職
退職とは?退職とは、使用者と従業員の雇用契約が終了することを指します。無期雇用の従業員の場合、退職事由によって「自己都合」「会社都合」「自然退職」の三つの種類に分けられます。 従業員から退職の申し出を受けた後は、退職届の受理や源泉徴収票の作成・交付など、さまざまな業務が発生します。なかでも、健康保険・厚生年金保険の資格喪失の手続きや、雇用保険の資格喪失の手続き、住民税の切り替えの手続きなどは、決められた期日までに手続きを終えなければならないため、事前にやるべきことを整理しておく必要があります。

#

転職用語辞典
退職
退職とは勤務していた会社、職務から退くこと、つまり会社を辞めることを指します。
通常、企業ごとに就業規則によって退職に関する規定が定められています。退職を希望する場合には、その就業規則に従って退職届を提出することになります。一方、法律上では退職希望日の2週間前に退職の意思を伝えればよいことになっています。
退職に似た言葉として『辞職』という言葉がありますが、これは役員以上の役職者が辞める場合に使われます。
Similar words:
引退  隠居  退役  退任

Japanese-English Dictionary

-Hide content
たいしょく【退職】
retirement
退職する 〔定年などで〕retire;〔辞職する〕resign ((from))

・彼は恩給をもらって(定年で)退職した
 He retired on a pension.
・一身上の都合で退職した
 He quit [resigned from] his job for personal reasons.
退職金〔定年時の〕retirement money
退職者 a retired employee
退職積立金 a reserve fund for retirement allowances
退職願い((submit; hand in)) a (letter of) resignation
退職年金 a retirement pension

・適格[非適格]退職年金
 「a qualified [an unqualified] pension plan
退職年限 retirement age

たいしょく【退職】
retirement《主として定年の》
resignation《辞職》

###

退職
読み方:たいしょく
(名詞、サ変名詞)
[対訳] retirement; resignation

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=