Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
と‐ばし・る【×迸る】
読み方:とばしる
[動ラ五(四)]飛び散る。ほとばしる。「谷川の雪解け水が—・る」

#

ほと‐ばし・る【×迸る】
読み方:ほとばしる
[動ラ五(四)]《古くは「ほとはしる」「ほどはしる」とも》
1勢いよく飛び散る。また、激しく流れ出る。噴き出る。「鮮血が—・る」「蛇口から水が—・る」
2とびあがる。おどりあがる。「吾(やつかれ)が王、喜び—・りて」〈神功紀〉

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ほとばしる【×迸る】
gush out
・血が傷口からほとばしり出た
 Blood gushed [spurted] from the wound.
・ほとばしる情熱
 surging passion/an outpouring of passion [enthusiasm]

###

迸る
読み方:ほとばしる、とばしる
逬る とも書く
(v5r, vi)(uk)
[対訳] to surge; to well up; to gush out

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=