
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
へ【▽辺/▽方】
読み方:へ
《一》[名]
1そのものにごく近い場所、また、それへの方向を示す。近く。ほとり。あたり。「大君の—にこそ死なめ」〈続紀・聖武・歌謡〉
2(多く「沖」と対句になって)海のほとり。うみべ。「沖見ればとゐ波立ち—見れば白波さわく」〈万・二二〇〉
《二》[接尾]名詞、動詞の連体形の下に付く。普通「え」と発音され、また濁音化して「べ」ともなる。
1その辺り、その方向などの意を表す。「片(かた)—」「行(ゆ)く—」「海—(うみべ)」「水—(みずべ)」
2その頃の意を表す。「去(い)にし—」「春—(はるべ)」「夕—(ゆうべ)」
#
べ【辺/▽方】
読み方:べ
[接尾]⇒へ(辺)
《二》
#
へた【▽辺/▽端】
読み方:へた
《一》[名]へり。ほとり。はた。特に、海べ。波うちぎわ。「近江(あふみ)の海—は人知る沖つ波君をおきては知る人もなし」〈万・三〇二七〉
《二》[接尾]名詞のあとに付き、その側面、その方面の意を表す。促音を間にはさんで「ぺた」となる。「尻っぺた」「ほっぺた」など。
#
へん【辺〔邊〕】
読み方:へん
[音]ヘン(呉)(漢) [訓]あたり べ へ ほとり[学習漢字]4年
《一》〈ヘン〉
1中央から隔たった所。国境。果て。「辺境・辺塞(へんさい)・辺地/広大無辺」
2ある物を中心としてその付近。あたり。「縁辺・海辺・机辺・近辺・口辺・周辺・身辺・水辺・那辺(なへん)・炉辺」
3幾何学で、多角形の一つの線分。「斜辺・底辺・等辺・四辺形」
4数学で、等号や不等号の左右にある数・式。「右辺・左辺」
《二》〈べ〉「海辺(うみべ)・上辺(うわべ)・岸辺・野辺・浜辺」
#
へん【辺】
読み方:へん
1漠然と、それに近い場所や位置。あたり。付近。「その—を散歩する」
2漠然とした 事柄。「その—の事情はわからない」
3およその程度。くらい。「その—で勘弁しろ」
4はて。限り。「一望、—なし」
5数学で、等号・不等号の両側にある項。
6幾何学で、角・多角形・多面体などをつくっている各線分または半直線。
7囲碁で、隅を除いた、5〜4線あたりより外側の部分。「上—」「左—」
#
ほとり【▽辺/▽畔】
読み方:ほとり
1その付近。近辺。あたり。そば。「道の—」「子供の身の—の世話から言っても」〈藤村・新生〉
2海や川・池などの水際。きわ。「川の—を散歩する」
3はし。はずれ。辺際。「—の土(くに)いまだ清(しづ)まらず」〈神武紀〉
4側近の者。また、 縁故の者。縁辺。「人ひとりを思ひ かしづき給はむ故は、—までも匂ふ例(ためし)こそあれ」〈源・真木柱〉
#
OR事典
辺
読み方:へん
【英】:edge
グラフを定義する構成要素.平面上に幾何学的に表現されたグラフにおいて, 有向グラフの場合点と点を結ぶ矢線で表され, 無向グラフでは(曲)線分で表される. 枝は,辺,弧,線などとも呼ばれる. 英語では, 有向グラフでarc, 無向グラフでedgeと使い分ける流儀もある.
Similar words:
傍ら お側 掖 側辺 御側
Japanese-English Dictionary
-Hide content
へん【辺】
1 〔多角形の〕a side;〔立体の〕an edge
・三角形の一辺
one side of a triangle
・底辺
the base
2 〔近辺〕a neighborhood,《英》 a neighbourhood;〔地域〕an area;〔地方〕a district, a region
・この辺の裏通りはよく知っている
I am quite familiar with the back streets in this neighborhood [area].
・東京のこの辺が最も地代が高い
This area has the highest land rent [〔地価〕prices] in Tokyo.
・この辺は豪雪地帯だ
We have very heavy snowfall in this district [region/part of the country].
・この辺の森はよく歩いた
I used to go hiking in the woods around here.
・この辺に交番があるはずだ
There should be a police box near here.
・その辺までお伴します
I will go with you part of the way.
3 〔ばく然とした事柄を指して〕
・その辺の事情は余りよく分からない
I don't know too much about the situation.
4 〔程度〕
・今日はその辺で止めておこう
That will do for today.
・まあその辺でしょう
I suppose that's about it.
・その辺が限度だよ
That's about as far as you can go.
・その辺が妥当だろう
That's just about right.
###
ほとり【▲辺】
・川のほとりの家
a house on the (bank of a) river
・湖のほとりに小さい一軒家がある
There is a small house beside [(close) by] the lake.
###
辺
読み方:へん
(1)
(noun)
[対訳] area; vicinity; region
(2)
(noun)
[対訳] side; edge
(3)
(noun)
[対訳] circumstances
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=