
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かる・い【軽い】
読み方:かるい
[形][文]かる・し[ク]
1目方が少ない。また、抵抗が小さい。「荷物が―・い」「空気より―・い気体」「ペダルが―・い自転車」⇔重い。
2動きに力がかかっていない。「ドアを―・くノックする」「―・い身のこなし」⇔重い。
3束縛感やこだわりがなくのびのびしている。「心が―・くなった」「足どりが―・い」⇔重い。
4浮ついている。軽率・軽薄である。「口の―・い男」「尻が―・い」
5㋐たいした程度でない。「罪が―・い」「―・い病」「―・い冗談」⇔重い。㋑重要でない。重大でない。「責任が―・い」「相手を―・く見る」「事態を―・く考える」⇔重い。
6本格的でない。大げさでなく手軽である。「―・い食事」「―・い運動」「―・く一杯やろう」
7刺激が少なくあっさりとしている。「―・いタバコ」「―・いタッチの随筆」「―・い音楽」
8簡単にできるさま。容易である。「こんな問題なんて―・いもんさ」「大台を―・く突破する」
9コンピューターが素早く動作するさま。コンピューターの性能に比べて負荷が小さいソフトウエアを動かす時などに、命令や処理にかかる時間が極めて短いさまを指す。「動作が―・いブラウザー」⇔重い。
[派生]かるげ[形動]かるさ[名]かるみ[名][下接句]口が軽い・尻(しり)が軽い・命は義によりて軽し・命は鴻毛(こうもう)より軽し・死は或(ある)いは泰山(たいざん)より重く或いは鴻毛より軽し
#
かろ・い【軽い】
読み方:かろい
[形][文]かろ・し[ク]「かるい」に同じ。「馴染みの家をぐるぐる回って歩いているうちには、背中の荷が段々―・くなって」〈漱石・門〉「御心のすこし―・くおはします」〈大鏡・兼家〉
Similar words:
非公式 インフォーマル カジュアル 簡略 略式
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かるい【軽い】
I
1 〔目方が少ない〕light
・軽い荷物
light baggage
・この布は重さが感じられないほど軽い
This cloth is as light as air [a feather].
・荷を軽くする
lighten a load
・いろいろ努力しているのに体重が軽くならない
In spite of all my efforts, I haven't lost weight.
2 〔軽快な〕
・身のこなしの軽い人
「an agile [a nimble] person
・軽い足取りで歩く
walk with light steps
II
1 〔程度がひどくない〕slight; light
・軽い罰
a light [mild] punishment
・軽い病気[風邪]
a slight illness [cold]
・ドアを軽くたたく
knock lightly [gently] at [on] the door
・軽いはしかにかかった
He had a light case of (the) measles.
・彼の責任は軽い
His responsibility is not heavy.
・この薬は痛みを軽くしてくれる
This medicine will relieve [alleviate] the pain.
・仕事の負担を軽くする
lighten the work load
・けがは軽くてすんだ
My injury was not serious.
・軽く会釈する
nod (one's greetings)
・軽い罪
a minor offense/〔法律用語〕a misdemeanor,《英》 misdemeanour
2 〔気楽である〕
・軽い読み物[冗談]
light reading [jokes]
・心も軽くピクニックに出掛けた
I set off on the picnic cheerfully [with a light heart].
・軽い気持ちでその仕事を引き受けたのは間違いだった
I shouldn't have undertaken the job so casually.
・彼は議長としてはどうも軽くて駄目だ
He is no good as chairman ― he's a lightweight.
3 〔食べ物が淡白,量が少ない〕
・軽い食事
a light meal/《口》 a bite (to eat)
・軽い味付け
mild seasoning
・朝食は軽く済ませた
I had a light breakfast.
4 〔容易な〕
・軽い仕事
an easy job
・横綱は相手を軽く打ち負かした
The yokozuna beat his opponent easily [handily].
・宿題を軽く片付けた
He finished his homework without any difficulty./He made light [quick] work of his assignment.
・彼を軽く見てはいけない
Don't 「make light of [underestimate] him.
・彼の申し出は軽く一蹴いっしゅうされた
His offer was rejected out of hand.
5 〔軽率である〕
・あれは口の軽い女だ
She is 「a talkative woman [a gossip/a gossipmonger]./She doesn't know how to keep her mouth shut.
###
軽い
読み方:かるい、かろい
(1)
(adj-i)
[対訳] light (i.e. not heavy); feeling light (i.e. offering little resistance, moving easily)
(2)
(adj-i)
[対訳] light (i.e. of foot); effortless; nimble; agile
(3)
(adj-i)
[対訳] non-serious; minor; unimportant; trivial
(4)
(adj-i)
[対訳] slight; small; gentle; soft; easy; lighthearted (e.g. joke)
(5)
(adj-i)
[対訳] easy; simple
(6)
(adj-i)
[対訳] indiscriminate
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=