
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
てん・ずる【転ずる】
読み方:てんずる
[動サ変][文]てん・ず[サ変]
1方向・状態などが移る。変わる。また、移す。変える。「内勤から外勤に—・ずる」「話題を—・ずる」「災いを—・じて福となす」
2ころがる。回る。また、ころがす。回す。「六箇(むつ)の車輪はあたかも同一(ひとつ)の軸にありて—・ずる如く」〈鏡花・義血侠血〉
Similar words:
化する 変わる 変る 化す 成る
Japanese-English Dictionary
-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
てんずる【転ずる】
⇒かえる(変える)
・責任を私に転ずるのはよしてくれ
Stop shifting the responsibility onto me./Stop throwing the blame on me.
・目的を転じる
change objectives
・災いを転じて福としましょう
Let's turn the misfortune to our advantage.
・ここで信濃(しなの)川は東に方向を転じている
Here the Shinano River 「changes its course [turns off] to the east.
・話題が転じて社会問題に及んだ
The conversation shifted to social problems.
###
転ずる
読み方:てんずる
(動詞一段活用(ずる)、自動詞、他動詞)
[対訳] to turn; to shift; to alter; to distract
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=